*

バカが多いのには理由がある / 橘 玲

公開日: : 最終更新日:2016/08/03 読書

バカが多いのには理由がある バカが多いのには理由がある
橘 玲
集英社 2014-06-26
売り上げランキング : 69581
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

週刊プレイボーイでの連載コラムをまとめたもの。

さすが橘さん、バカなジャーナリストとはだいぶ違った視点から、いろんな諸問題をスパッと切り分けてくれます。

この本、面白いので何回かに分けて紹介しようかと思っています。

本日は「はじめに」に書いてある面白い話について。

はじめに で

知り合いのTVディレクターにインタビューしたときの話を「はじめに」で紹介されています。

このディレクターは、

昼間から TV を観ているやつなんかまともなやつじゃない。お暇な専業主婦、やることない老人、失業者など。こういうバカを喜ばせるためにつまらない番組を作っているんですよ」と。

スポンサーというバカからお金を巻き上げないとビジネスにならないでしょ」とも言っていたとか。

こういう態度なので TVクルーもどんどん劣化(最初からボロボロという話も?)するでしょうから、ああいう身も蓋もない番組ばかりになるのですね。

NHK なんか視聴者=スポンサーなので、よけいにそう思っているのかも・・・^^

私に言わせれば、TV 業界全体が最もバカに染まっていると思うゾ。

本日もそういう間違いがネットにさらされていました(下図)。

バイキングというあのお昼にやっているどうしようもない番組ですが、桜井誠と桜井パパを混同していたようです。

しかも選挙前に使った まちがったイラストを 選挙後にまた使ったようですね。バカの極み。

NHK も然り。

真田紐で作ったオムツかもしれませんが。

###

関連記事

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田 高

記事を読む

結果を出して定時に帰る時間術 / 小室淑恵

結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1) 小室 淑恵

記事を読む

春秋の色 (講談社文庫) / 宮城谷昌光

春秋の色 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1997-01-13 売り上げラ

記事を読む

GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 / ロン リーバー

GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 ロン リーバー 松山

記事を読む

ユーチューバーが消滅する未来 / 岡田斗司夫

★★★☆☆(オモシロかった) オタクの帝王オタキングとして有名な岡田斗司夫の未来予測本。

記事を読む

教科書には載せられない黒歴史

教科書には載せられない黒歴史 教科書には載せられない黒歴史 歴史ミステリー研究

記事を読む

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200

記事を読む

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) / 大村 大次郎

お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) 大村 大次郎 宝島社 201

記事を読む

知らないと恥をかく世界の大問題(2) / 池上 彰

知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書) 池上 彰 角川SSコミュ

記事を読む

ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 / 三橋 貴明

ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明 講談社 2009-07-3

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑