オーディオヒエラルキー
公開日:
:
最終更新日:2020/07/30
オーディオ
古い雑誌の記事である評論家が、オーディオにお金をつぎこんで、機器をどんどんグレードアップしていくさまを「オーディオヒエラルキー」と呼んでいました。
普通のオーディオファンはその階段を登るべきだという常識が当時あったのです。
彼はそのヒエラルキーの階段を登ることを、アンプやスピーカーを自作することによりやめることができたと書いています。
他人の作った機器を他人の評価を信じて買い替えていくことに終わりがあるはずもないので、彼のとった選択は正しいと思います。
たとえ「最高の機種を揃えた、これで終わりだ」と思っても、それから自分(の耳)も老いますし、機器も経年劣化していくのです。
「最高」ではなくなるわけです。盛者必衰。
*
自作すればその労力に応じた分だけ音がよくなります。
いや、よくなった気がします。
ソバも自分でうったら店で食べるより美味いと思う人が多いですが、第三者が食べればやはり店のほうが美味いのです。
*
みもふたもない話ですが、このバイアスをいい方に利用するのです。
安いものでも自分で作れば他人の作った高いものには負けません。
「ただし自分で判断すれば」という条件がつきますが、どうせ自分しか使わないのでかまわないのです。
でしょ?
ということで、今日も 次はなにを作ろうかなと妄想にふけるのでありました。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】シャープ1bit アンプ SD-CX10 到着
SD-CX10 はシャープが2002年3月に出した ΔΣ変調 1ビットデジタルアンプ技術を搭
-
-
モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生
モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER
-
-
Highland Audio Aingel 3201
Highland Audio Aingel 3201[/caption]  
-
-
サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000
サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能
-
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札
先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ
-
-
オブジェのようなスピーカー
http://hakusen.jp/ano.html こんなの見つけました。 128000
-
-
【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー到着
「【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札」の続きですが、本日
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium 消費電力
電源がしっかりしており、重量は 18.8kg もあるアンプですが、最大出力は 45W+45W
- PREV
- シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000(2)
- NEXT
- 女と男