オーディオヒエラルキー
公開日:
:
最終更新日:2020/07/30
オーディオ
古い雑誌の記事である評論家が、オーディオにお金をつぎこんで、機器をどんどんグレードアップしていくさまを「オーディオヒエラルキー」と呼んでいました。
普通のオーディオファンはその階段を登るべきだという常識が当時あったのです。
彼はそのヒエラルキーの階段を登ることを、アンプやスピーカーを自作することによりやめることができたと書いています。
他人の作った機器を他人の評価を信じて買い替えていくことに終わりがあるはずもないので、彼のとった選択は正しいと思います。
たとえ「最高の機種を揃えた、これで終わりだ」と思っても、それから自分(の耳)も老いますし、機器も経年劣化していくのです。
「最高」ではなくなるわけです。盛者必衰。
*
自作すればその労力に応じた分だけ音がよくなります。
いや、よくなった気がします。
ソバも自分でうったら店で食べるより美味いと思う人が多いですが、第三者が食べればやはり店のほうが美味いのです。
*
みもふたもない話ですが、このバイアスをいい方に利用するのです。
安いものでも自分で作れば他人の作った高いものには負けません。
「ただし自分で判断すれば」という条件がつきますが、どうせ自分しか使わないのでかまわないのです。
でしょ?
ということで、今日も 次はなにを作ろうかなと妄想にふけるのでありました。
###
関連記事
-
-
でかいスピーカーって好き?
TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt
-
-
ONKYO プリメインアンプ A-909 到着
ヤフオクで 1600円(+送料1200円)で落札。 さきほど到着しました。 ON
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
★★★★☆ 一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。 ス
-
-
KORG DS-DAC-10R つないでみた
★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の
-
-
DV-610AV 音質 140万円
Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
セパレート型CDプレーヤーの欺瞞
セパレート型CDプレーヤーというのがあります。 ドライブ部分 と それ以降の部分(オーバーサン
-
-
KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム
KEF KIT100 イギリス KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。 ヤフオクで
-
-
Alpair6P と Alpair6M
Alpair6P と Alpair6M は 8cmユニットで姉妹品ですが、前者はペーパーコーン、
-
-
日本製 LP レコードの変な価値
以前の記事「日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則」で紹介したこの本の p145 に、日本
- PREV
- シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000(2)
- NEXT
- 女と男






