KEF Cresta2 接触不良にご注意
公開日:
:
オーディオ
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。
ウェブにもあまり登場せず、聴いた人も少ないのではないでしょうか。
入手してから聴くたびに私の評価は激変しました。
最初聴いたときは高域よりのバランスで迫力のない音と思ったのですが、あることをしますと、低域ふっくらとしたピラミッドバランスに変容。
なにをしたかというと、「1ビットデジタルアンプで駆動」したことなのですが、あとで考えると、アンプを換えたときにスピーカー端子を軽くクリーニングしたことの影響のほうがどうも大きかったようです。
スピーカー端子は上の写真のようになっていて、バイワイヤ対応なのでトゥイーター用とウーファー用の端子が別々になっています。
1つのアンプで左右1本ずつのコード(ケーブル)で鳴らすときは、金メッキされた専用プレートをはめて、トゥイーターとウーファーを直結するわけです。
でもこのプレートはコードを繋いだときには、ネジがコードには接触するもののプレートには直接接触しないのです。
電気的に不安定な構造上の欠陥です。
コードをトゥイーター側に接続してウーファーが接触不良になった場合は、音がでないかあるいはウーファーからの音が小さくなります。固定抵抗をウーファーに直列に挿入するのと同じです。
ということで、このプレートはカッコいいのですが、有害無益。
これとは別に、コードを短く切ったものでトゥイーター用とウーファー用の端子を直結して鳴らしてみたところ、俄然生気のある低音が前に出て、最初の弱々しい印象とは逆転。
低音の響きが特にいいです。
ま、このサイズからくる制限があるのでオーケストラなどはかなり無理がありますけど、室内楽、ジャズ、ポップスなどはいい味がでます。
関連記事
###
関連記事
-
-
CDプレーヤー考(3) CIRC の回避
通常の音楽CD再生[/caption] 音楽CD の弱点 音楽CDはCD-DA という
-
-
月刊ステレオ 2018年9月号 いまを生きる長岡鉄男流
stereo (ステレオ) 2018年 09月号 [雑誌] 価格:97
-
-
【オーディオ】モノラルパワーアンプについて
また誰かさんにとっては不愉快なことを書きます。 私もパワーアンプは数々持っていましたが、すべて
-
-
ELEGIANT デジタルアンプ
★★★☆☆(安いものには毒がある?) この Elegiant のアンプは 50+50W
-
-
ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ)
ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ) posted with amazlet a
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編(特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA)
ついに出ました。いつもより1ヶ月遅いのではないでしょうか。 昨年 Mark Audio
-
-
VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?
元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板
- PREV
- G.I.ジョー
- NEXT
- 【ふるさと納税】藤枝市 いちご