BOSE AWM
公開日:
:
最終更新日:2014/03/25
オーディオ
BOSE Acoustic Wave Music System
大津市民病院奉職時代にカミサンにナイショで買った高い買い物がこれ。
26万円ちょっとだったと思う。
病院にセールスマンが売りに来て、何も知らない金銭感覚の麻痺した医師に売りつけるという「公民館販売」の病院版。
私ともう一人の医師がおつきあいで買いました。
いわゆるラジカセなのですが、先代に CD が付いた、いわゆる CD ラジカセ+FM ですね。CD レシーバーと言うべきか。
ただのラジカセが 26万円!
しかも見た目がヒーターか加湿器みたいだし。
特筆するのはスピーカーなんですよ。
スコーカー兼トゥィーターのユニットが、左右それぞれ3個付けられています。ウーファーはスーパーウーファー的なユニットが内蔵され、折り曲げダクトから左右に放射されます。
コンセプトは AM-15 に似ていますが、それを1つの筐体に組み込んだと考えられます。
スコーカーは前向きに1個、横向きに1個、後ろ向きに1個付けられており、どれも同じ音量ですので、このラジカセの前と後で音は変わりません。
裏表のないヤツです。
BOSE らしいうまい音づくりで、現行のものより低音が豊かになるようにチューニングされています。
幸いなことに一度も故障せず、ほぼ毎日元気に鳴っています。カセットは1度も使ったことがありませんが。
現行世代はこうなっています。↓
![]() |
BOSE Acoustic Wave music system II – SoundLink(グラファイトグレー) AWMS II B+SLink AD
BOSE |
***
関連記事
-
-
オーディオアンプ試聴会
以前の記事「雑誌「無線と実験」という沼」では書きそびれましたが、この「無線と実験」という怪物雑誌(月
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
TangBand W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用
-
-
Monacor SPM100-8 をバックロードホーン箱に移植
コイズミ無線で 1個 3032円で購入した Monacor というドイツのメーカーの 10cmユニッ
-
-
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイル
長らく売り切れ状態だったのが入荷したもようで、早速先ほど注文しました。 電源付き、送料込み
-
-
Victor SX-7 の思い出
1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピー
-
-
SA/F80AMG 到着
自作用のスピーカーユニット(フルレンジ)では定番中の定番の SA/F80AM
-
-
B&W DM601S3
高槻遠隔画像診断センターに置いてある私物のスピーカー。 以前カタログ落ち前で安くなって
-
-
SA/F80AMG 自作スピーカー
机の上に置いて仕事中に聴くため、耳から 1m以内にあります。 このため低域過多では具合が
-
-
FX-Audio製 FX-98E 注文
昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない」 の続きです。 共立電子さんに注文し
- PREV
- ハの中心でアイを叫ぶ
- NEXT
- 過去の日記のリライト
Comment
[…] BOSE AWM […]