BOSE AWM
公開日:
:
最終更新日:2014/03/25
オーディオ
BOSE Acoustic Wave Music System

大津市民病院奉職時代にカミサンにナイショで買った高い買い物がこれ。
26万円ちょっとだったと思う。
病院にセールスマンが売りに来て、何も知らない金銭感覚の麻痺した医師に売りつけるという「公民館販売」の病院版。
私ともう一人の医師がおつきあいで買いました。
いわゆるラジカセなのですが、先代に CD が付いた、いわゆる CD ラジカセ+FM ですね。CD レシーバーと言うべきか。
ただのラジカセが 26万円!
しかも見た目がヒーターか加湿器みたいだし。
特筆するのはスピーカーなんですよ。
スコーカー兼トゥィーターのユニットが、左右それぞれ3個付けられています。ウーファーはスーパーウーファー的なユニットが内蔵され、折り曲げダクトから左右に放射されます。
コンセプトは AM-15 に似ていますが、それを1つの筐体に組み込んだと考えられます。
スコーカーは前向きに1個、横向きに1個、後ろ向きに1個付けられており、どれも同じ音量ですので、このラジカセの前と後で音は変わりません。
裏表のないヤツです。
BOSE らしいうまい音づくりで、現行のものより低音が豊かになるようにチューニングされています。
幸いなことに一度も故障せず、ほぼ毎日元気に鳴っています。カセットは1度も使ったことがありませんが。
現行世代はこうなっています。↓
![]() |
BOSE Acoustic Wave music system II – SoundLink(グラファイトグレー) AWMS II B+SLink AD
BOSE |
***
関連記事
-
-
3ウェイスピーカーの致命的欠点
高音は直進性がありますが、低音は球面波に近い広がり方をします。 低音の音圧は距離の2乗に反比例
-
-
パイオニアの DVDプレーヤー
うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月 96kHz/
-
-
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 送料無料
LXA-OT1 stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1
-
-
バスレフの箱また落札
ヤフオクネタです。 12ミリラワン合板(一部シナ合板)+1.5ミリウォールナット突き板
-
-
ONTOMO Shop でセール開催中
音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい
-
-
MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(3)
ちょっと色が暗いですが、完成品がこれ(上の写真)。 FE107E の箱とサイズは同じで、ユ
-
-
KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)
「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+
- PREV
- ハの中心でアイを叫ぶ
- NEXT
- 過去の日記のリライト








Comment
[…] BOSE AWM […]