オーディオ切替器 AVS-40
公開日:
:
オーディオ

EXCEL SOUND 製。
1台のアンプに対して4組のスピーカーを切り替えられる切替器(セレクター)です。
逆につなぐと、1組のスピーカーに対して4台のアンプの切り替えができます。
比較試聴には必須のアイテムです。
2系統だと少なすぎますが、店で使うような 10-20セットの切り替えは不要(そうでもなかったりしますが・・・)なので、ちょうどよいと思っています。
しかし、もう売っていないと思います。
同等のものではいろいろありますが、やはりオーディオメーカーのものとしては下のものがよさそうです。
買い替えまではしませんが。
![]() |
ラックスマン スピーカーセレクター (1台 シルバーグレー W:240xD:95xH:65mm 750g) AS-5III ラックスマン 売り上げランキング : 22037 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
###
関連記事
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
★★★★☆ 一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。 ス
-
-
ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー LS-S10
ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー(2本1組) LS-S10 ケンウッド
-
-
Alpair6P のエンクロージャー
フルレンジスピーカー フルレンジ(ユニットが1個)のスピーカーは音が素直ですし、ニアフィールド
-
-
D-500 II 落札
* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-
-
-
オーディオマニアの盲点
クロックジェネレーター? 「デジタルオーディオでは原子時計のような正確なマスタークロックで読み
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
ONTOMO Shop でセール開催中
音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
以前の記事「内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
-
-
でかいスピーカーって好き?
TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt
-
-
OM-MF519+小澤氏設計ダクト付きバックロードホーン「スリースター」完成
「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ







