シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H
公開日:
:
最終更新日:2021/09/12
オーディオ
先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。

レシーバーは SD-CX9-H(SD-CX9 のグレーモデル) で、2003年製。
シャープの 1ビットデジタルアンプが売りのレシーバーです。
動くとも何とも書いてありませんでしたが、同じもの(シルバーモデル)を持っているので最悪の場合でも部品取り用にはなるなと思いました。付属の新品スピーカーもついているしね。
CD、MD、FM が使えますが、CD のみチェック。
ちゃんと動きましたが、本体をずらしたときに一度音飛びがありました。
まあ、音が出たということはアンプは生きているってことで、それだけで 910円のモトはとったと言えます。
なにせ最近の安物デジアンより電源がしっかりしている分、いい音がするのです。
分解方法がわからない
CD トレイの周辺にヤニ色のホコリが結構たまっていたので掃除機で吸い取りましたが、中にもたくさんありそうな予感。
内部のクリーニングをしたほうがいいでしょう。
後ろのネジを外しましたが、フタがはずれません。怪しいくぼみがあるのですが、押してもダメ。
ネットで分解方法を調べてみましょう。おお、いきなり壊している方がいます。> http://necomania.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-a3c9.html
カバーに爪があるようですね。そこがキモのようです。
いずれ解体することにして、とりあえずは倉庫にしまっておくことにします。
後日談ですが、分解方法を示したブログを見つけました。>http://s.webry.info/sp/t70395.at.webry.info/201601/article_1.html
それによると、隠しネジ(↓)を外さないといけないのだそう。

関連記事
- SHARP/シャープ 1bitデジタルシステム SD-CX8-B 到着
- SHARP 1BITデジタルコンポ SD-CX1 到着
- SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1
- SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
- SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目到着
###
関連記事
-
-
DIATONE VS-100F
* なんと4ウェイ9スピーカー(裏面に 30cmウーファーあり)。 スコーカーは4つ。
-
-
DENON DCD-1510 動いた
DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー
-
-
Zensor1 と KOKIA
買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で
-
-
サブウーファーについて
スピーカー自作におけるサブウーファーのありがたみ スピーカーを作っているとサブウーファーがあればい
-
-
DENON SC-E232 (2)
DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ
-
-
バスレフの箱また落札
ヤフオクネタです。 12ミリラワン合板(一部シナ合板)+1.5ミリウォールナット突き板
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
★★★★☆ 一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。 ス
-
-
ニアフィールドリスニングのススメ
スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフィールドリスニング」 スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフ
-
-
古い AU-α607 MOS Premium リハビリ
壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ
- PREV
- S-EM2 というスピーカー
- NEXT
- 【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団






