*

【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団

公開日: : 音楽

Great Master という CD 全集の第8巻。

この全集(シリーズ)についてはよくわかりません。DENON から出ている別のシリーズもあるようです。

ドイツグラモフォン音源です。

アバドとシカゴ響ですので、下のが原盤でしょうか。

幻想交響曲 幻想交響曲
シカゴ交響楽団
ポリドール 1989-09-16
売り上げランキング : 6864
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

アバドにしてはなかなか熱の入った演奏で、ベルリオーズの狂気をよく示していると思います。

シカゴ響のパワーが曲にマッチしています(やや やりすぎのようにも・・・)。

第2楽章、第4楽章は耳に馴染んでいて心地よいのですが、それより第5楽章がネチネチきますね。ゾクゾクします。

曲目リスト

  1. 第1楽章: 夢・情熱 Largo-Allegro agitato e appassionate assai
  2. 第2楽章: 舞踏会 Valse.Allegro non troppo
  3. 第3楽章: 野の風景 Adagio
  4. 第4楽章: 断頭台への行進 Allegretto non troppo
  5. 第5楽章: サバトの夜の夢 Larghetto-Allegro
  6. 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae
  7. 第5楽章: サバトの夜の夢 Ronde du Sabbat
  8. 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae et Ronde du Sabbat ensemble

 

###

関連記事

立体音響で聴く せせらぎ

立体音響で聴く せせらぎ 自然音 Della Inc. 1994-05-23

記事を読む

精霊の踊り/フルート名曲集

フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタ

記事を読む

城之内ミサ/Dramagic

城之内ミサ/Dramagic    1988年発売。すでに廃盤。  こ

記事を読む

【謎の円盤】LOVE SCENE Vol.2 片想い

千趣会の CD のようです。CD番号 LD-07。定価なし。 ジャズヴォーカルのオムニバス

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内守 ゴーストライター問題

* 最初にCDショップで見た時は、「サムラ カワチノカミ」と呼ぶのだと思いました。 河内

記事を読む

feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(2)

ザ・モスト・リラクシング0フィール(2) coba オムニバス リーチ

記事を読む

ユー・アー・ソー・ビューティフル / 木住野佳子

★★★☆☆ ジャズピアニストの木住野佳子(Yoshiko Kishino)の 1999

記事を読む

白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集

白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他

モーツァルト:P協奏曲21&2 シュミット(アンネローゼ)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑