【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
公開日:
:
音楽
Great Master という CD 全集の第8巻。
この全集(シリーズ)についてはよくわかりません。DENON から出ている別のシリーズもあるようです。
ドイツグラモフォン音源です。
アバドとシカゴ響ですので、下のが原盤でしょうか。
![]() |
幻想交響曲 シカゴ交響楽団 ポリドール 1989-09-16 売り上げランキング : 6864 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
アバドにしてはなかなか熱の入った演奏で、ベルリオーズの狂気をよく示していると思います。
シカゴ響のパワーが曲にマッチしています(やや やりすぎのようにも・・・)。
第2楽章、第4楽章は耳に馴染んでいて心地よいのですが、それより第5楽章がネチネチきますね。ゾクゾクします。
曲目リスト
- 第1楽章: 夢・情熱 Largo-Allegro agitato e appassionate assai
- 第2楽章: 舞踏会 Valse.Allegro non troppo
- 第3楽章: 野の風景 Adagio
- 第4楽章: 断頭台への行進 Allegretto non troppo
- 第5楽章: サバトの夜の夢 Larghetto-Allegro
- 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae
- 第5楽章: サバトの夜の夢 Ronde du Sabbat
- 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae et Ronde du Sabbat ensemble
###
関連記事
-
-
クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三
クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22
-
-
【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1
クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシ
-
-
【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA
桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 / メジューエワ
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 メジューエワ(イリーナ) コロムビアミュージッ
-
-
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ ショパン オムニバス(クラシック) ベ
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
-
-
ターザンランド / 日向大介
ターザンランド~快適ライフ・ミュージック 日向大介 株式会社ポニーキャニオン
-
-
Offramp Live At The Mesa Centennial Hall, Az 26 Jul ‘82 (Remastered) / パット・メセニー・グループ
ここ数日仕事が結構多くて、睡眠不足。 仕事する間ちょっとシャキっとしようと思って、Go
-
-
風を紡ぐ / 池田綾子
風を紡ぐ posted with amazlet at 19.12.16