*

【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団

公開日: : 音楽

Great Master という CD 全集の第8巻。

この全集(シリーズ)についてはよくわかりません。DENON から出ている別のシリーズもあるようです。

ドイツグラモフォン音源です。

アバドとシカゴ響ですので、下のが原盤でしょうか。

幻想交響曲 幻想交響曲
シカゴ交響楽団
ポリドール 1989-09-16
売り上げランキング : 6864
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

アバドにしてはなかなか熱の入った演奏で、ベルリオーズの狂気をよく示していると思います。

シカゴ響のパワーが曲にマッチしています(やや やりすぎのようにも・・・)。

第2楽章、第4楽章は耳に馴染んでいて心地よいのですが、それより第5楽章がネチネチきますね。ゾクゾクします。

曲目リスト

  1. 第1楽章: 夢・情熱 Largo-Allegro agitato e appassionate assai
  2. 第2楽章: 舞踏会 Valse.Allegro non troppo
  3. 第3楽章: 野の風景 Adagio
  4. 第4楽章: 断頭台への行進 Allegretto non troppo
  5. 第5楽章: サバトの夜の夢 Larghetto-Allegro
  6. 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae
  7. 第5楽章: サバトの夜の夢 Ronde du Sabbat
  8. 第5楽章: サバトの夜の夢 Dies irae et Ronde du Sabbat ensemble

 

###

関連記事

知ってるクラシック4 学校で知ってる

知ってるクラシック4 学校で知ってる ヴァルター(アルフレード) オムニ

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画

* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠

記事を読む

Amazon で MP3 買ってみた / Amazon Cloud Player

Amazon で曲のダウンロード販売をやっていますよね。 MP3 形式のファイルなので汎用

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

みじかくも美しく燃え スクリーン・クラシックス・ベスト

みじかくも美しく燃え‾スクリーン・クラシックス・ベスト アムステルダム・コンセル

記事を読む

アルファの海洋 / Jakino’s 7th World

  Ocean alpha (1987) Jakino's 7th Worl

記事を読む

R・コルサコフ:シェエラザード ストコフスキー&ロンドン交響楽団

R・コルサコフ:シェエラザード posted with amazlet at

記事を読む

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコー

記事を読む

ドビュッシー ピアノ名曲集 2つのアラベスク / ウエルナー・ハース

ドビュッシー/ピアノ名曲集 2つのアラベスク ドビュッシー ウエルナー・ハース(

記事を読む

音楽の捧げもの

音楽の捧げもの パイヤール室内管弦楽団 BMGビクター 1970-01-31 売

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑