*

シベリウス:ピアノ作品選集 / ローリアラ

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 音楽 , ,

シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ) シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ)

ローリアラ

Naxos 1996-06-24

売り上げランキング : 54982

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

Naxos から。CD番号 8.553661。

リスト・ローリアラは北欧の男性ピアニスト。

シベリウスのピアノソロ曲集です。

樹の組曲」の「モミの木」は有名です。舘野さんもよく弾いておられます。

6つの即興曲」もよく聴きます。

でも 「花の組曲」、「5つの特徴的な印象」はなかなか聴けませんね。

「キュッリッキ」も他のCDではなかなか聴くことのできない作品ですが、ツウの間では知られています。

しかし、このCDの目玉は最後の「フィンランディア」ではないでしょうか。

珍しくもなんともない?

いえいえ、ピアノソロ・バージョンなんです。しかもシベリウス本人の編曲。

シベリウス・ファンなら一度は聴いておきたいものです。

【曲目リスト】

Kyllikki, Op. 41: No. 1. Largamente: Allegro

Kyllikki, Op. 41: No. 2. Andantino

Kyllikki, Op. 41: No. 3. Commodo

5 Pieces, Op. 75, “The Trees”: No. 1. Kun pihlaja kukkii (When the Rowan Flowers)

5 Pieces, Op. 75, “The Trees”: No. 2. Yksinainen honka (The Lonely Pine)

5 Pieces, Op. 75, “The Trees”: No. 3. Haapa (The Aspen)

5 Pieces, Op. 75, “The Trees”: No. 4. Koivu (The Birch)

5 Pieces, Op. 75, “The Trees”: No. 5. Kuus (The Spruce)

5 Pieces, Op. 85, “The Flowers”: No. 1. Bellis (Kaunokki / The Daisy)

5 Pieces, Op. 85, “The Flowers”: No. 2. Oeillet (Neilikka / The Carnation)

5 Pieces, Op. 85, “The Flowers”: No. 3. Iris (Iiris / The Iris)

5 Pieces, Op. 85, “The Flowers”: No. 4. Aquileja (Akileija / The Columbine)

5 Pieces, Op. 85, “The Flowers”: No. 5. Campanula (Kellokukka / The Campanula)

5 Characteristic Impressions, Op. 103: No. 1. Kylakirkko (The Village Church)

5 Characteristic Impressions, Op. 103: No. 2. Soittoniekka (The Fiddler)

5 Characteristic Impressions, Op. 103: No. 3. Soutaja (The Oarsman)

5 Characteristic Impressions, Op. 103: No. 4. Myrsky (The Storm)

5 Characteristic Impressions, Op. 103: No. 5. Murheisena (In Mournful Mood)

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 1 in G minor: Moderato

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 2 in G minor: Lento: Vivace

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 3 in A minor: Moderato (Alla marcia)

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 4 in E minor: Andantino

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 5 in B minor: Vivace

6 Impromptus, Op. 5: Impromptu No. 6 in E major: Commodo

Finlandia, Op. 26 (version for piano): Finlandia, Op. 26 (arr. for piano)

【関連記事】

###

関連記事

風の組曲 / 小馬崎達也

風の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools

記事を読む

ANCIENT / 喜多郎

NHKスペシャル「四大文明」サウンドトラック“Ancient”喜多郎 スラバ T

記事を読む

フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲

フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-03

記事を読む

My story~我的故事~ / チェン・ミン

My story~我的故事~ チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ

パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加

記事を読む

アイ・ラヴ・ドビュッシー

★★★☆☆ ダイソーで 105円で買ったもの。CD番号は CD-C-54。 演奏は、

記事を読む

ハート・オブ・ケルト

ハート・オブ・ケルト posted with amazlet at 19.07

記事を読む

レッドルーム / クライズラー&カンパニー

レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Tool

記事を読む

チェリビダッケ 11枚CD ボックス

本日どうしても外出しないといけない用事があり、それが終わってから近くのブックオフ(3ヶ月ぶり

記事を読む

A PRETTY DANCE

A PRETTY DANCE 溝口肇 ソニーレコード 1995-03

記事を読む

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑