DENON SC-E737
*
写真は「オーディオの足蹠」から。
> http://audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-e737.html
本日、ヤフオクでゲットしたのが届きました。
1996年ごろの発売。当時 99000円。
SC-E シリーズの銘機です。
SC-E の E はおそらく European の E です。
ユニットはデンマークの高級ユニットメーカー、ピアレス社のもので、 ソフトドームツィーター と 2種類のポリプロピレンをラミネートしたラバーエッジのウーファーの2ウェイ。
ピアレスだから悪かろうはずがありませんね。
上級機種の SC-E757 とはユニットは同じらしい。違いは箱の仕上げのみ。
*
ちょいと聴いてみた。
デノンらしい低域モリモリのピラミッドバランスかと思いきや、低域は思ったほどいやらしくない気配りのきいた出方。
おかげで中域のなめらかさが際だつようです。
高域はソフトドーム特有の柔らかい「うるさくない」感じ。もう少し前に出てもいいが、そこがねらいなんでしょう。
ということで、クラシック好きのオッサンはもちろん、ヴォーカルものもいけそう。
ロックはちとしんどそう。
ジャズならヨーロッパかウェストコーストのものを。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
【オーディオ】 部屋の残響調整
今月で第1195号を数える月刊オーディオ誌「無線と実験」のバックナンバーを読んでいると、部屋のクリニ
-
-
Alpair6M + バスレフ箱
本日、仕事の合間に Alpair6M をヤフオクで落としたバスレフ箱(新品)に入れました。
-
-
KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット
KEF303 series ii[/caption] * ヤフオクで専用スタンド付
-
-
ラジカセは買ってはいけません
昨日、昼食食べに大津京に。 ついでに (どちらがついでかわからないが) ハードオフとブックオフ
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
音楽の友ムック付録 オンキヨー製 OM-OF101 でバスレフスピーカー
>これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編 雑誌付録のスピーカ
-
-
Nakamichi Amplifier2
Nakamichi Amplifier2[/caption] * 昨日到着。 19
-
-
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 / 小島康
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 (
-
-
Nakamichi IA-3 / スリムビューティー
Nakamichi IA-3[/caption] * ナカミチのホーム・オーディオ
-
-
ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
- PREV
- 宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣
- NEXT
- Facebook 成功法 / 中野博







Comment
[…] そう言えば、SC-E737 も持っているのだった。これは 757 とユニットは全く同じだが、塗装が違うバージョン。でも重さは 737 のほうが重い。塗装は 757 の方が厚いので逆のはずだが、箱の […]
[…] DENON SC-E737 […]
[…] DENON SC-E737 […]