*

DENON SC-E757 ゲット

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 オーディオ ,

SCE7571.jpg

 

ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました。26000円。

DENON(昔デンオン、今デノン)のスピーカーの製品番号の頭には SC がつきます。

SC-E というのは E シリーズで、この E は European の意味です。

他のメーカーのように音とか見た目がヨーロッパ風というわけではなくて、DENON ではユニットそのものがヨーロッパ製(だから音は正調欧風)ということですね。

で、この SC-E757 は SC-E シリーズの最高峰。

1996年発売です。ペアで 14万円。防磁型。

ピアノフィニッシュが美しい。

2ウェイで、ユニットは2本ともデンマークのピアレス製。

この前ゲットした SC-E252 もピアレスのユニットを使っていました。

音もたぶん似ているのではないでしょうか。

まだ到着していませんので推測ですが、低域がドンドン出てくるのは 252 と同じでも、高域は 757 の方が高みを行くでしょうね。

そう言えば、SC-E737 も持っているのだった。これは 757 とユニットは全く同じだが、塗装が違うバージョン。

でも重さは 737 のほうが重い。塗装は 757 の方が厚いので逆のはずだが、箱の材質が違うのでしょうか?

オーディオの足跡 ⇒ http://audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-e757.html

【関連記事】

DENON SC-E737

DENON SC-E252

###

 

関連記事

HDB-ALP6-v2 Alpair6P version

* Alpair6 は直径10cm という小さいユニットで、基本的には ニアフィールドリス

記事を読む

MJ無線と実験 2019年 9月号

MJ無線と実験 2019年 9月号 posted with amazlet

記事を読む

中華デジタルアンプ

* 先日自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめました。 また増えたので追加。 * 現

記事を読む

ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の正体

あるサイトで以下のようなスピーカーユニットを売っていました。 うちの ワンダーピュアと

記事を読む

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。 リモ

記事を読む

オーディオはもっと小規模でいい

オーディオという趣味は、音楽を録音して再生するものです。 再生ばかりに目が行きますが、実は録音

記事を読む

Topping TP30 落札

USB-DAC 内蔵の中華デジタルアンプ Topping TP30 を落札しました。

記事を読む

no image

雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録

* おなじみ、ステレオ誌のオーディオクラフト特集号です。 毎年この号だけは買ってしまう(あ

記事を読む

no image

デジアンなぜ安い

  私の好きな Tripath のチップを使ったデジタルアンプはなぜ安いか。 それは

記事を読む

今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)

やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。

記事を読む

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑