*

アナログオーディオ

公開日: : 最終更新日:2022/04/28 オーディオ

以前の記事「アナログオーディオとデジタルオーディオ」の続きです。

アナログオーディオというものを考えてみます。

ここではアナログ音源を再生することです。

アナログオーディオでは再生対象の大元になるのはマスターテープです。

オープンリールのテープ(2トラック&38cm/secなど)であることがほとんどです(でした)。

しかし、消費者に届けられるのは、

  1. テープのコピー(オープンリールテープ)
  2. テープのコピー(カセットテープ)
  3. FM放送
  4. LP

などになってしまいますね。

原音との忠実度は、

テープ>FM放送、LP

で、一般消費者の立場としては、テープメディア(特にオープンリール)が一番高音質で、FM や LP はどこかしら欠落しているというわけです。

LPは欠落部分が大きい(特に再生時のチャンネルセパレーション)ので、FM に負ける場合もあります。

ただし、LP をかけるだけの FM番組にだけは勝利できます。

LP がアナログメディアとして最上と信じている人が多いのが不思議です。

LP の弱点は、「LPレコードの欠点 」で述べた通り、20項目以上あります。

私は 35年以上前に市販のオープンテープを聴いて LP とは全然違うのにびっくりして、このことに気づきました。

LPをかけるのではなく放送局所有のマスターテープを使ったものを流した FM放送をオープンリールのデッキでエアチェックしたこともありましたが、たびたびその鮮度にびっくりしたことがあります。もっと上等のアンテナやFMチューナーがほしいと思いましたが。

絵に例えると、

  • マスターテープは原画
  • 販売用テープはカラーコピー
  • FM はカラーFAX
  • LP は版画

というところでしょうか。

ということで、今ひそかなブームらしいですが、私は LP にはこれから関わらないことにしようと思っています。

###

関連記事

DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く

昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ

記事を読む

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤隆久

  作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹

記事を読む

ION Audio のレコードプレーヤー

昨日、大津のイオンにカミサンのヘアードライヤーを買いにいったら、隣の棚で ION と書かれた

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオー

記事を読む

Victor SX-7 の思い出

1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピー

記事を読む

no image

CDからUSBへMP3録音

CPRM対応 DVDプレーヤーDVD-225 CDからUSBへMP3録音リー

記事を読む

SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着

  届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが

記事を読む

ONKYO Scepter SC-2(セプター2)

SC-2 のオーバーホール記事 スピーカーの修理工房のヴァリアスクラフトさんが、ついに私も持っ

記事を読む

BS52.2

エラック 2 ウェイ・密閉型 【ペア】 BS52 2(ペア) エラック 売り上

記事を読む

オルトフォン コンコルド 105

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ に オルトフォン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑