DENON SC-E737
*
写真は「オーディオの足蹠」から。
> http://audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-e737.html
本日、ヤフオクでゲットしたのが届きました。
1996年ごろの発売。当時 99000円。
SC-E シリーズの銘機です。
SC-E の E はおそらく European の E です。
ユニットはデンマークの高級ユニットメーカー、ピアレス社のもので、 ソフトドームツィーター と 2種類のポリプロピレンをラミネートしたラバーエッジのウーファーの2ウェイ。
ピアレスだから悪かろうはずがありませんね。
上級機種の SC-E757 とはユニットは同じらしい。違いは箱の仕上げのみ。
*
ちょいと聴いてみた。
デノンらしい低域モリモリのピラミッドバランスかと思いきや、低域は思ったほどいやらしくない気配りのきいた出方。
おかげで中域のなめらかさが際だつようです。
高域はソフトドーム特有の柔らかい「うるさくない」感じ。もう少し前に出てもいいが、そこがねらいなんでしょう。
ということで、クラシック好きのオッサンはもちろん、ヴォーカルものもいけそう。
ロックはちとしんどそう。
ジャズならヨーロッパかウェストコーストのものを。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
ONTOMO Shop でセール開催中
音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい
-
-
ONKYO オンキョー パワードスピーカーシステム DP-M1
ヤフオクで落札した ONKYO(オンキョー)のパワードスピーカーシステム DP-M1 ですが、本
-
-
SA-S1+G-EX(続き)
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付
-
-
スピーカーエッジ 修理
ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D
-
-
USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない
今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows update が行われたようで
-
-
KORG DS-DAC-10R 買おうかな
買おうかなと思って、まだ迷っているのが本機。 USB-DAC として高機能なので買って
-
-
セパレート型CDプレーヤーについて
昔、セパレート型CDプレーヤーというのがあって、CDトランスポート部とDAC部に分かれていて、両者の
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK)
これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録
-
-
新しいスピーカーの構想:CHN-70 のバスレフ
前回製作(と言っても企画しただけ)した Alpair6M+ウォールナット・バスレフボックス(
-
-
日本の夏 手作りスピーカーの夏
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
- PREV
- 宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣
- NEXT
- Facebook 成功法 / 中野博
Comment
[…] そう言えば、SC-E737 も持っているのだった。これは 757 とユニットは全く同じだが、塗装が違うバージョン。でも重さは 737 のほうが重い。塗装は 757 の方が厚いので逆のはずだが、箱の […]
[…] DENON SC-E737 […]
[…] DENON SC-E737 […]