*

オーディオマニアの盲点

公開日: : オーディオ

クロックジェネレーター?

「デジタルオーディオでは原子時計のような正確なマスタークロックで読み出さないといけない」と言って、クロックジェネレーター(高価!)をありがたがる人がいます。

でも人間の時間分解能はそんなに高くありません。

神経の伝達は伝達物質による化学反応や物理反応(拡散の影響を受ける分子移動など)なので、1/100 セカンドクラスせいぜいミリセカンドまでのレベルでしょう。

その 1/1000 以下のナノセカンドクラス(周波数にして100万キロヘルツ以上)あるいはそれ以下の時間分別能力は人間にはありません。

というか、人間にはそんなクロックジェネレーターなどはありませんし、時間感覚も漠然としたもので、外界の影響を受けて刻一刻変化しています。

音の大きさの非線形性

大きな音が耳に入ればアブミ骨筋が反射的に収縮し、耳小骨の振動を抑制します。

マイクの振動板を抑えるのと同じことで、音量のみならず音質にも当然変化が生じます

こういうことが起きてもたいていの人間は気にしておりません。

ナノセカンドクラスの違いを聞き分ける耳の持ち主がこんな大きなひずみを聞き分けられないわけはないはずですけど。

スピーカーでの変調

音がスピーカーから出ているとしましょう。

振動板が前に動いているときに発した音と 後ろに動いているときに発した音は ドップラー効果の分だけ基準よりずれているはずです。

低周波成分が多いときには振動板は大きく前後に移動しますよね。

高周波成分はその動いている振動板から分割振動などで出ているのです。当然ドップラー偏移を受けて周波数は狂うはずですね。

スピーカーを変えれば振動板のストローク量が違う分だけこのドップラー効果の大きさも違いますし、分割振動のレベルなども変わってきますね。

ナノセカンドクラスの違いを聞き分ける耳の持ち主がこんな大きなひずみを聞き分けられないわけはないはずですけど、あまり問題にしていない人もいますね。

あと、マスキング効果とか、人間の精神状態による修飾とか、耳の感度の左右差とか、聴力の非線形性とか、もっと大きな要素もいっぱいありますね。

原音とは全く異なる変質したものを我々は聴いているのです。

私は以上のような”大きなこと”はあまり気にしないことにしています。同期クロックのような非常に些細なことはもちろんです。

###

関連記事

中華デジアン SA-98E 160+160W

* 久々に買いました、デジタルアンプ S.M.S.L 製 SA-98E (黒色)。 ヤフ

記事を読む

ステレオ 2016年8月号

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット

イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ

記事を読む

ONKYO Liverpool D-200 エッジ張り替え

ONKYO Liverpool D-200[/caption] * ファンテックか

記事を読む

YAMAHA スピーカーケーブル YSC-2500

3100円で落とした QUAD  11L 初代についていたケーブルです。 OFC を使

記事を読む

オーディオヒエラルキー

古い雑誌の記事である評論家が、オーディオにお金をつぎこんで、機器をどんどんグレードアップしていくさま

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1(2) 意外といい付属スピーカー

「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1」で書いた SD-GX1 ですが、本体は倉庫

記事を読む

KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム

KEF KIT100 イギリス KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。 ヤフオクで

記事を読む

no image

SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイル

長らく売り切れ状態だったのが入荷したもようで、早速先ほど注文しました。 電源付き、送料込み

記事を読む

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2 モニターオーディオ シルバー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑