*

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704

公開日: : 最終更新日:2015/05/30 オーディオ, パソコン

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USBケーブル付属(シルバー) MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USBケーブル付属(シルバー)

Berkshire.United

売り上げランキング : 24512

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

先ほどamazonで注文しました。3480円送料込み。

よくある USB-DAC なんですが、

  1. ヘッドフォンアンプ内蔵
  2. アナログ出力はステレオタイプのピン
  3. デジタル出力も可能(同軸+TOS)
  4. チップには定評のある BurrBrown PCM2704 を使用

と死角なし。

欠点はボリュームがついていないくらいでしょうか。でも変なボリュームがつくと副作用も大きいのでマル。

ACアダプタは別売ですが、ヘッドフォンを鳴らすくらいなら不要でしょう。

このタイプはいくつか持っていますが、新しいほうが性能は上がっています。

音がいいとは限りませんが。

同じような内容でもオーディオブランドのものを買うと、この10倍以上の値段がしますから、ちょっと試しに使うのもいいでしょう。

もしちゃんと動けば、CDプレーヤーはパソコン内蔵のCDドライブで代用できますので、オーディオ用のCDプレーヤーは買う必要がなくなりますね。

PC+本製品+アンプ+スピーカーでオーディオセットができてしまうわけです。

スピーカーはヤフオクで昔の10万円クラスが数千円で買えますし、アンプも新品デジタルアンプを数千円で買うか、昔のオーディオアンプをヤフオクで数千円で買えば・・・20万円クラスのコンポの音が出るわけね。

関連記事

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 (2)

###

関連記事

縦置き液晶ディスプレイの効用

  LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用

記事を読む

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 / 大槻 有一郎

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパ

記事を読む

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 到着

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

Zorin ってこんな Linux

* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な

記事を読む

ミニPC2台め到着

「別のミニPC(N97+16GB RAM+512GB SSD)注文」で書いた2台めのミニPC が到着

記事を読む

acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール

ヤフオクで出店中の中古業者の たからぶねweb さんから 3000円で落札したパソコン。

記事を読む

Windows8.1 にもやっぱりメニュー

Windows8.1 には Windows8 にはなかったスタートメニューらしきものができました

記事を読む

Crucial V4 128GB SSD 続き

Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9

記事を読む

iiyama Prolite XUB2492HSU-B5K [液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/ブラック]

高槻の仕事場の 2面モニタのうち右側のモニタがやや暗くなってきました。LG 電気製の IPS

記事を読む

Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた

「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑