KORG DS-DAC-10R 買おうかな
公開日:
:
最終更新日:2020/07/04
オーディオ
買おうかなと思って、まだ迷っているのが本機。
USB-DAC として高機能なので買っておいて損はないのです。
DAC は余っているのですが、DSD 再生ができるものは持っていないので持っていても損はないのです。まだ、DSD の音源は持っていませんが。
ヘッドフォンは使いませんが、ヘッドフォンアンプも内蔵です。
*
じつは本機の本当の売りは ADC 機能(アナログ音源をデジタル化できる)であり、PCM のほかに DSD録音ができる点です。
テープ(オープンリール、カセット、DAT)音源をデジタル化(しかも DSD)して、PC や NAS にファイルとして保存できるのです。
しかも付属のソフトウェアでフォノイコライジングがかけられるので、LPレコードの DSD録音ができ、イコライジングカーブを好きなものに変えて再生できるというスグレモノ。
しかし、うちにある LP を録音するのがすごい手間なので導入に二の足を踏んでいます。
もし、その勇気や時間や熱意や必要性がある方にはオススメできます。
P.S.
結局すぐにポチっと押して注文してしまいました。すぐに新型が安くで出たりして・・・
関連記事
###
関連記事
-
-
音楽の友ムック付録 オンキヨー製 OM-OF101 でバスレフスピーカー
>これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編 雑誌付録のスピーカ
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium
* Sansui のアンプの中では 907 シリーズより 607 シリーズの方が躍動感があ
-
-
チャンネルセパレーションについて
久々のオーディオネタ。 チャンネルセパレーションについて チャンネルセパレーションというのはステ
-
-
YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札
1560円+送料で落札。 3Dタイプなので1本のみです。 1989年発売。
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
TangBand W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用
-
-
FX-Audio製 FX-98E 注文
昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E
-
-
DALI Zensor1
【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシ
-
-
Stereo誌 FOSTEX 8cm 『M800』 A4版 バックロードホーン箱ペア 2セット目 落札
昨年にも落札しましたが、junichitanzawa さんがヤフオクで販売している Ster
-
-
100W+100W デジタルアンプ 格安
SP01.JP さんで面白いものを売っています。 デジタルアンプの完成基盤です