*

中古プリメインアンプの買い方

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 オーディオ

■音質が気にならない方

AV アンプの中古を狙いましょう。まともなオーディオアンプとしては扱われていない店も多く、格安(定価の1割くらい)で売られているケースも多いです。

新しい映像形式が開発されるたびに対応していない古いアンプがどどっと中古市場に投げ売りされるからですね。

最近の増幅形式はデジタルアンプのことも多いです。

ま、音は気にしないんですから。

 

■古くても高級機がいい方

パワーアンプは壊れたら全く音が出ないことがほとんどです。つまり修理代が要ります。

プリメインアンプは「音が出ない」以外のところで壊れていたら値段ががくっと下がりますが、音が出ればいいと思っている方にはお買い得なことが多いです。こういうのは一度買ってどこが壊れているかチェックします。壊れているのが自分の全く使わない機能であればバンザイですね。

私の持っている Sansui AU-α607 MOS Premium(定価 138000円) は 8400円で買いましたが、使わない機能が壊れているだけで、いい音で鳴ってくれています。

Pioneer A-90D(定価220000円)も 18000円でゲット。これも私の使用法では全く問題なく動いています。

セレクタの一部やトーンコントロール関係、2系統あるうちのスピーカー端子が1つ破損なんてのは「おいしい故障」ですね。

音に関する故障は手を出さないのが基本ですが、じつはいろいろあります。

音が「ガサガサ」言うのはトランジスタの故障のことが多く、手を出さないのがキホンです。

音が「ガリガリ」言うのはボリュームの「ガリ」ですので、故障のうちに入りませんね。ひたすらクリーニングするかミューティングやアッテネーター、能率の違うスピーカーなどを使って常用位置をずらします。これは「買い」でしょう。

###

関連記事

音楽CDのしくみ

以前の記事「CDオートチェンジャー」でも書きましたが、民生用の CDプレーヤーは音楽 CD を CD

記事を読む

音楽レコードについて

私は LPレコードを聴かなくなって久しいです。 レコードの作り方 音楽を編集して完パケ(

記事を読む

2017年の自作スピーカー 予定

これならできる特選スピーカーユニット フォステクス編 (ONTOMO MOOK)

記事を読む

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。 リモ

記事を読む

アンプの音

上は Youtube の「創造の館 Technical Repot」というチャンネルです。

記事を読む

【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札

作者の junichitanzawa さんから落札。 試用されたもののようでユニットの

記事を読む

【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV

ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。

記事を読む

ESYNiC 192kHz DAC

ESYNiC 192kHz DAC デジタル アナログ変換器 デジタル(光/同軸)ア

記事を読む

Tangband W4-2142 注文

台湾のメーカー Tangband(タンバン)の 10cmフルレンジユニット W4-2142

記事を読む

【オーディオ】モノラルパワーアンプについて

また誰かさんにとっては不愉快なことを書きます。 私もパワーアンプは数々持っていましたが、すべて

記事を読む

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

歌と踊り

「歌と踊り」と 人はよく ひとまとめにして言います。 哺乳類のみなら

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑