*

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

公開日: : 最終更新日:2022/08/14 オーディオ

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

20歳くらいの息子と私より年配に見える父の 2人連れがジャンクコーナーで ONKYO のプリメインアンプ Integra A-817GT(1981年 ¥56,800)を購入していました。

その隣には 同じく ONKYO の Integra A-817RS (1983年 ¥74,800)が同じ値段(5500円)で出ていたので、私ならこちらを買うけどなあと思いました。

まあ、黙って見ていましたが。

私も過去に Integra A-817GT を持っていました。

照明の色(アクアマリン)が好きでしたが、音はいまひとつ特徴のない印象だったので手放しました。

ここのハードオフに売ったんですけどね。

随分前でしたし、しばらくこの店にはなかったので他の個体か、もしかしたら私の持っていた個体が里帰りしたのかもしれません。

当時 A級を意識した疑似A級(AB級ともいう)争いにオーディオメーカー各社はセイを出していましたが、ONKYO はその流れには乗らず、増幅は純 B級で割り切りつつ、スピーカーからの逆起電力対策など回路の安定性に力を入れていました。

まあ、A級も AB級も B級も、聴いてもそんなに変わりませんしね。

一瞬売れ残った Integra A-817RS が欲しくなりましたが、A-817GT とそんなに変わらないだろうと買いませんでした。

ちなみに A-817GT(1981年)と A-817RS(1983年)との間に A-817GTR(1982年 ¥69,800)というモデルがあります

GT、GTR、RS なんて明らかに日産のスカイラインからパクったネーミングですね。

つまりは当時のミーハーな若者をターゲットにしていたというわけでしょうね。

###

 

関連記事

KENWOOD ミニアンプ A-1001 2台め出動

このアンプはハイコンポである K’s シリーズ(1993年~)初代のプリメインアンプです。

記事を読む

DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 / 小島康

DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 (

記事を読む

中華デジタルアンプ

* 先日自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめました。 また増えたので追加。 * 現

記事を読む

LPレコードの欠点

LPレコードには多数の欠点があります。 材質からくるもの、製造方法からくるもの、原理によるもの

記事を読む

【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札

作者の junichitanzawa さんから落札。 試用されたもののようでユニットの

記事を読む

【オーディオ】モノラルパワーアンプについて

また誰かさんにとっては不愉快なことを書きます。 私もパワーアンプは数々持っていましたが、すべて

記事を読む

OM-MF4-MICA 用エンクロージャー落札

OM-MF4-MICA というスピーカーユニット(フルレンジ)は、今年秋発売予定の「これならできる特

記事を読む

DALI Zensor1

【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシ

記事を読む

FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)

昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札

先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑