*

【オーディオ】 部屋の残響調整

公開日: : 最終更新日:2022/08/27 オーディオ

今月で第1195号を数える月刊オーディオ誌「無線と実験」のバックナンバーを読んでいると、部屋のクリニックとしてオーディオ部屋(リスニングルーム)の残響を出張計測して対策してもらう企画があったようです。

高価な吸音材やら反射材などが登場して、まあお金のかかること。

「最適な部屋の残響時間」うんぬんとか書いてありましたが、残響ってない方がいいと私は思っています。

あってはいけないとまでは言いませんが、

  1.  残響は電気的に付加できるが、除去はできない
  2.  したがって残響がXX秒の部屋に合わせて(あらかじめ除去して)マスタリングすることもできない
  3.  実際にも録音エンジニアがマスタリングの際にリスナーの部屋の残響を考慮していない

という理由から、残響はない方がよいと結論できます(原音にないものですから 歪みあるいは雑音の一種と言えます)。

したがってゼロ以外の最適値も存在しません。

「最適な部屋の残響時間」というのは、残響が必要悪と考えた場合の「再生音が心地よく感じる残響時間」ということでしょう。

「音がよくなる」のではなく「音が気持ちよく聞こえる」という意味ですね。

カラオケでのエコーの遅延時間を加減するのとほぼ同じ意味です。

残響のコントロールという発想自体は否定しません。

自分の好きなように行えばいいのですが、「音がよくなる」わけではないので、表現には気をつけたほうがいいいでしょう。

自分がいいように感じるようにコントロールすればいいので、たとえ音響技術者の意見だとしても他人の言うなりになる必要はないです(誰がやっても歪みは歪みなので、正解はありません・・・ナンバーワンにならなくてもいい、オンリーワンを目指しましょう)。

###

 

関連記事

no image

CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

セントレードM.E. CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

記事を読む

ハードディスクトランスポートというオーディオ機器

  PCM-S1[/caption] 連休中古い雑誌の整理をしていたら変な記

記事を読む

【ヤフオク】AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札

AKISUI というブランドの 5インチフルレンジユニットを使ったスピーカーをゲットしました

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目到着

ヤフオクで SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S の 2台目をゲット

記事を読む

内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題

現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai

記事を読む

ONKYO GX-R3X パワードスピーカー

ONKYO WAVIO ル・シータ アンプ内蔵スピーカー 6W+6W オニキスブ

記事を読む

KORG DS-DAC-10R つないでみた

★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の

記事を読む

特注スピーカー

* 自分の誕生日祝いとして頼んでいたスピーカーが誕生日に間に合わず、どうしようかと思ったら、先

記事を読む

【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着

TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン

記事を読む

no image

中国製デジタルアンプ

   私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

7プレミアム 大盛汁なしカレーうどん

久々にセブンイレブンに行くと、新商品が。 一昨日(2025/

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑