*

モノラルアンプの存在意義

公開日: : 最終更新日:2021/02/20 オーディオ

以前の記事「 チャンネルセパレーションについて 」で書いたのですが、チャンネルセパレーションの向上という目的ではモノラルアンプを使う科学的根拠がないのです。

ではなぜ人は 高価で、電気代がかかり、他の機器の電源電圧も振り回すような無駄なパワーを誇り、場所もとりがちなモノラルアンプを使うのでしょう。

私の思いつく理由は一つしかありません。

見栄?

いえいえそれもあるでしょうが、じつは生物学的な理由・・・本能です。

人間は左右対称のものを好むのです。

例えば人の顔。

マンガなどでは左右非対称の顔の登場人物はたいていヒネくれていたり、他人を陥れたりすることになっています。

我々が本能的に異性の顔を見るのも、左右対称かどうかで健康(元気な子孫が残せるかどうか)をある程度チェックするためという研究結果もあるようです。

オーディオの分野で例を探すと、スピーカーだって左右対称のものが好まれます。

アンプだって1個より2個が気持ちいいと考える人もいるわけです。

1個ですむステレオアンプでも中身の構成が左右対称だったりするものがよく売れます。

外観まで左右対称にするともっと売れます(たとえば下図のような)。

それを非常に気にする人はステレオアンプ1台よりモノラルアンプ2台を好むでしょう。

2台を並べておけば、見た目がより「対称」だからです。

つまり、モノラルアンプ2台を買ってしまうのは我々の本能からくる美意識が理由というわけ。

美意識の問題だから金額は問題なくなるわけです。

メーカーは安心してボッタクリの定価をつけられます。

結論

モノラルアンプの存在意義は会社の経営上必要だからということになりそうです。

###

関連記事

AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー

「AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札」 の続きです。 AKI

記事を読む

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。 リモ

記事を読む

【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着

TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン

記事を読む

BOSE AWM

BOSE Acoustic Wave Music System    大津

記事を読む

Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン

  * ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。

記事を読む

DENON SC-E737

* 写真は「オーディオの足蹠」から。 > http://audio-her

記事を読む

オーディオ雑誌「無線と実験」とフラットスピーカー

オーディオ総合雑誌と名乗っている「無線と実験」という月刊誌があります。 「無線と実験」なのに無

記事を読む

KENWOOD DP-5020 動いた

30年ほど前の 1989年にケンウッドから発売されたフルサイズCDプレーヤー「DP-5020

記事を読む

audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31

★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく

記事を読む

スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味

マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑