TANNOY REVOLUTION R2 ご到着
公開日:
:
オーディオ
ヤフオクで 8320円 でゲットした タンノイ レボリューション R2 が到着しました。
かなりボディのキズが多いですが、かんじんのユニットは無傷。
片方のバスレフポートが内筒ごと取れていましたので、紙で筒を作って差し込んでおきました。いずれ紙とブチルテープで作りましょうか。なくても違いが分からないクソ耳ですが。
後ろのターミナルはバイワイアリング対応ですが、連結金具はないので、スピーカーケーブルを切って連結しました。
*
早速音出し。
能率88db にしては意外とパワーを食います。
音質はきわめてフラット。
低音も十分。トゥイーターとバスのつながりがいいです。高音はソフトドームらしくまろやか。
短所は・・・今のところ ない。
クラシックもジャズもいけます。
比較対象に KEF の Coda9 を聴いてみましたが、Coda9 は高音はハスキーでおまけに変なエコーがかかっているようです。低音は主張がなく、図体がでかいのにブーブー言うだけ。トゥイーターとバスのつながりはないに等しいです。中域はポッカリ抜けていて低域と高域の音色がそろっていないようです。
Coda9 を最初に聴いたときはわりと普通と思ったのですが、R2 と比べると短所がさらけ出されたということでしょうか。
高音がハスキーでキンキンくるのが、Coda9 味でしょうか。
ン、コーダくみ?
どうりで。
*
というわけで、Revolution R2 まだあまり聴いておりませんが、オススメのようです。
関連記事
[ヤフオク] TANNOY REVOLUTION R2 スピーカー ゲット
###
関連記事
-
-
デジタルアンプの衝撃
デジタルアンプの衝撃(アンプのブラインドテスト) 以前毎月購読していた、音楽之友社「ste
-
-
SANSUI AU-X111MOS VINTAGE
* ヤフオクでゲット。1985年発売ですから 27年前のアンプです。当時 330000円。
-
-
【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着
片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ
-
-
アンプ4台 ヤフオク
* 先週末から昨日まで中古プリメインアンプ4台をヤフオクでゲット。 ナカミチ2台、ケンウッド1台
-
-
Highland Audio Aingel 3201
Highland Audio Aingel 3201[/caption]  
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く
昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロージュア・キット
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版:
-
-
グラフィックイコライザーについて
昔、Victor のグラフィックイコライザー SEA-70 というものを持っていました(上の
-
-
スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味
マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ
-
-
【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 到着
2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札したもので