アーマオール
![]() |
アーマーオールプロテクタント浸透性保護つや出し剤バンパー・ダッシュボード等に NAPOLEX(ナポレックス) 売り上げランキング : 7902 |
*
愛車に使う人が多いですが、私はスピーカーのゴムエッジにこれを愛用しています。
直接吹き付けたりはしません。綿棒にちょっとつけて丁寧にヌリヌリします。
*
目的は紫外線によるゴムのひび割れ防止ですね。 シリコン被膜ができ、劣化を防いでくれます。
見た目は水性液体ゴムのようですが、シリコン含有のためピカピカになります。
お肌に塗ってもダメですよ。そりゃシワが多少隠れてツルツルになるかもしれませんが。
*
いろんなプラスティック部品にもどうぞ。ちょっとへたったものも甦ります。
###
関連記事
-
-
パイオニアの DVDプレーヤー
うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月 96kHz/
-
-
オンキョー PCスピーカー WAVIO GX-R1X
WAVIO GX-R1X[/caption] ONKYO(オンキヨー
-
-
デジタルオーディオアンプ
サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ 2000 ブラック SDAR-200
-
-
フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー
FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05
-
-
【オーディオ】LPレコードプレーヤーのカートリッジについて
以前の記事「LPレコードの欠点」などで LPレコードの欠点を 25以上書きましたが、まだありました。
-
-
ハードディスクトランスポートというオーディオ機器
PCM-S1[/caption] 連休中古い雑誌の整理をしていたら変な記
-
-
共立電子エンクロージャーキット WP-SPMF4 作ってみました
以前の記事「OM-MF4 用のエンクロージャー」の続きで、ワンダーピュアシリーズで有名な共立
-
-
8cm スピーカー TangBand W3-871SC 発注
先週バックロード箱に SA/F80AMG を移設しました。 そのため、今は主を失ったバスレ
-
-
オーディオセレクター AT-SL31A / 入力切替器
audio-technica オーディオセレクター AT-SL31A オーディ
-
-
音楽レコードについて
私は LPレコードを聴かなくなって久しいです。 レコードの作り方 音楽を編集して完パケ(
- PREV
- グレース / ジム・ブリックマン (2)
- NEXT
- クラッシャージョウ / 細野 不二彦