*

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売

公開日: : 最終更新日:2019/04/14 オーディオ

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア)
MarkAudio
売り上げランキング: 55,687

昨年夏の””これならできる特選スピーカーユニットマークオーディオ編””というムックの付録で大評判になったOM-MF5≫ が製品版として発売されました

ペアで 5980円となり、付録よりは 700円あまり価格アップになりましたが、1本 3000円でこのユニットが買えるのはウレシイ限りです。

同価格帯の他社製品を持ってきてもこれに匹敵するコストパフォーマンスを誇るユニットはまずないと断言できますから。

OM-MF5 を全部で 4ペア買った私なので、これはそんなには買わないと思いますが、OM-MF5 を買い損ねた方はお急ぎください(おそらく少数生産のため)。^^

え、箱?

箱はムックの付録専用の箱も書店などに売れ残っているでしょうが、低音が充分でません。

ですからこちら(↓)の音工房Z さんの専用箱のほうがいいと思います。

 

【Z】2018年Stereoマークオーディオ専用 MDFキット(ペア)
音工房Z
売り上げランキング: 49,620

実は私もこの箱と OM-MF5 とで作って非常に気に入っております。

組み立ては木工ボンドとキリとドライバー(いずれも 100円ショップで買えます)でだれでも簡単にできます。

この箱は単なるスリットバスレフではなく、変形ダブルバスレフになっており、こんな小さな割にすっごく低音が出ます。

OM-MF5(CHN50)は「高音、中域は文句なしに素晴らしいが、低域の出ないユニット」と思われていますが、適した箱に入れるとその潜在的な低音再生能力が前面に出てきます。

まあ、一般的に言ってユニットというものは適当な箱に入れないと能力を全然発揮できないのですが、それは人間も同じですけどね。

関連記事

###

関連記事

オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!

ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円

記事を読む

SA/F80AMG 自作スピーカー

  机の上に置いて仕事中に聴くため、耳から 1m以内にあります。 このため低域過多では具合が

記事を読む

中華デジアン

自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめておく。 現在使用中のデジタルアンプは次の通り。

記事を読む

スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味

マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ

記事を読む

HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカーユニット

昨日の ELEGIANT Bluetooth パワーアンプをアマゾンでついポチっとしてしまい、ついつ

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました

ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス

記事を読む

【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札

5500円で落札。新品価格は 50000円くらいでしたか。 すでに販売終了品です。

記事を読む

音楽CD のリッピング

音楽CD をパソコン(PC)でリッピングしてハードディスクに抜き出し、それを再生すると民生用の高級

記事を読む

ION Audio のレコードプレーヤー

昨日、大津のイオンにカミサンのヘアードライヤーを買いにいったら、隣の棚で ION と書かれた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

夕方から万博に行ってきました

本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょうに なぜか、夕

【FX】Bitcoin の値動き

ビットコインの証拠金取引ができる業者が増えてきています。 デモで

3つのM

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑