*

W3-1319SA 到着&視聴

公開日: : オーディオ

Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバスレフ型スピーカーボックス(↓)に入れてみました。

吸音材として綿を2つかみくらい(約20g)網に入れたものを2つ放り込みました。

出来上がりは上の写真の真ん中(青く塗った Alpair7ダブルバスレフの上に置いてあるもの)。

箱は 155mm幅×270mm高×175mm奥行で、バッフル開口 73mm。

ダクトは紙で、径30mm、長さ70mm。

内容積は 4.87 リットル、ダクトの共振周波数は 68.6Hz になります。

OM-MF5 は音工房Z の箱に使ったので、こちらの箱が余っていたのでした。

W3-1319SA の最低共振周波数は 110Hzと高いのでちょっと中抜けになるかと思っていましたが、ぱっと聞いたところちょっとそのような感じはします。

しかし、アンプで低音をブーストするとサイズの割になかなか迫力のある低音が聴けます。

高域は竹繊維混入の効果か伸びやかで、中域の分解能も高いです。

音場は左右に広く、前後方向はまあまあ。

低域はもう少しなんとかしたいですね。共鳴管に入れるのがベストかも。

まあ、でもこのままでもなかなかの音ですよ。ニアフィールドならば十分か。

###

関連記事

Chord CODA という CDトランスポート

この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が

記事を読む

AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー

「AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札」 の続きです。 AKI

記事を読む

【ヤフオク】 飛びねこ製エンクロージャー 到着

スピーカーエンクロージャー(とシステム)をお売りになっている三重県のガレージメーカー 飛びね

記事を読む

オフマイク録音の場合はニアフィールドリスニングが合理的

コンサートホールで、オーケストラの録音をするときはオフマイク録音をします。 例えば上の

記事を読む

DENON SC-E232 (2)

DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ

記事を読む

スピーカーエッジ 修理

ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D

記事を読む

MJ無線と実験 2019年 9月号

MJ無線と実験 2019年 9月号 posted with amazlet

記事を読む

USB-DAC FX-AUDIO FX-02J+

FX-AUDIO- FX-02J+ ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載

記事を読む

スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー

スピーカー搭載 microSD式MP3/WMAプレーヤー ブラック ノーブラン

記事を読む

ION Audio のレコードプレーヤー

昨日、大津のイオンにカミサンのヘアードライヤーを買いにいったら、隣の棚で ION と書かれた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑