*

Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作

公開日: : オーディオ

ステレオ 2016年8月号 ステレオ 2016年8月号
音楽之友社 2016-07-19
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

今月号の Stereo 雑誌の付録スピーカーユニットのフォステクス製 8㎝ フルレンジ M800 用のエンクロージャーが届きましたので、本日製作しました。

届いたエンクロージャーは半完成品でこのようなもの。

junichitanzawa さん製作のもので、製作者のページでは側板を付ける前はこういうふうになっています。

下の図のようにユニットの後ろの板に小さな穴が開けてあり、背面のスピーカー端子までコードをまっすぐ通せます。スピーカー端子をつける部分は結構大きな横長の穴が開いています。

手持ちの小型スピーカー端子をつけようと思いましたが、穴が大きすぎて全部ふさげませんので、ホームセンターに行って板(6cm四方)を買ってきました。

あとは MDF にユニットと端子をネジ止めするだけですが、キリであらかじめ穴を開けておきます。MDF は柔らかいのですぐにあきますが、端子をとめる板は無垢材で結構堅めでした。

裏面はこのようになりました。

ユニットの後ろの板の小さな穴は通したコードに巻きつけたスポンジで塞ぐことにしました。

で、完成。

見た目はユニットが全然フォステクスらしくないですね。

下の SA/F80-AMG(DIY AUDIO製だが、Tangband の OEM かと言われています) とよく似ているのはなんでだ。

関連記事

###

関連記事

VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?

元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板

記事を読む

Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

ステレオ 2016年8月号

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

CDプレーヤー考

世の中のオーディオオタクの中にはセパレート式 CDプレーヤーなどを使ったり、ばか高いクロックジェ

記事を読む

SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板

* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー

記事を読む

DV-220V

Pioneer DVDプレーヤー DV-220V パイオニア 2010-0

記事を読む

SA/F80AMG 到着

  自作用のスピーカーユニット(フルレンジ)では定番中の定番の SA/F80AM

記事を読む

デジタルアンプ LXA-OT1

  完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!? 2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付

記事を読む

Pioneer DV-610AV

Pioneer DV-610AV-K(黒) DVDオーディオ・SACD対応 プレ

記事を読む

DENON SC-E252

SC-E252[/caption] * ヤフオクでゲット。3600円でした。当時6

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑