LED電球 E26 人感センサー 9W 60W 相当 LB1826WS2 ビームテック
公開日:
:
最終更新日:2019/03/09
未分類
|
楽天スーパーセール中ですが、楽天ポイントが余っているので 2個買いました。
うちでは玄関と洗面所に人感センサー付きの LED 電球を使っていますが、玄関のが最近感知しなくなってきたので買い替えすることに。
仕事場のほうは人感センサー付きでなかったのでこの際仕事場の玄関も人感センサー付きにと思い 2個購入。
ビームテックという会社が売っていますが、made in china です。
早速つけてみると明るい(810ルーメン)し、センサーの感度もいいです。私が買ったのは電球色で、1個907円でした。寿命は 30000時間と国産(40000時間が多い)より少し短いです。調光機能には対応せず。
人感センサーなしのものだと百均のダイソーで同じ明るさ(810ルーメン)のものが 150円で買える(ただし寿命は半分の 15000時間)時世ですが、センサー付きのものは非常に便利で多少高くてもおすすめです。
なんてったって、夜帰宅してドアを開けた途端にパッと点くのは何事も代えがたいですもんね。両手に荷物を持っているときは特に。
人感センサーの他にも明度センサーがついていて、周囲の明るさを判断して十分明るいときは点灯しないようになっている点もスグレモノ。
###
関連記事
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ
-
-
ゴチになります 2014/4/10 放送分
* 昨日夕食時に TV で観たのですが、以前レギュラーだった杏がリベンジをかけて登場。 この
-
-
日本の雨は 440種類ある
日本の雨は 440種類 以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さ
-
-
You can't back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニ
-
-
【漢字】 訓読みクイズ
最近は毎日、漢字の書き取りを大好きな万年筆を使って おこなっています。 2冊の漢字をネタにした
-
-
義足のMOSES / 日本人が作った自主製作アニメが海外で人気に
義足のMoses YouTube⇒ 義足のMoses * ががめ さんの自主制作アニメ
-
-
【DVD】 ケムリクサ .x話まとめ
★★★★☆ 久々にアニメの DVD を購入。 2019年に TV放送されていた たつ
-
-
Myソモサン・セッパ(4)
* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補