日本の雨は 440種類ある
公開日:
:
未分類
日本の雨は 440種類
以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さんが、
日本語には雨を表現することばが 440種類あります。
とおっしゃっていて、「ウッソー」と思いました。
おそらく、「~雨」のほかに「~降り」などの動作的表現や「しとしと」などの擬音語も入っているのでしょう。
方言も入っているのかな。
しかし、どうやって数えたんでしょうね。
もっと多いかも
でもどうして 440種類しかないとわかるのでしょうか。
宮沢賢治の独特の表現などを拾えばもっとありそうな気がしますよね。
黛さんは俳人ですが、俳句なんかでは「こんな言葉あるのか?」という変わった言葉も多いですし、最近型破りな廃人、いや俳人さんも多いようなので、いまこの瞬間に2つや3つ生まれているかもしれません。
ほんとはいくつあるんでしょう?
日本語はムダが多い?
黛さんは、「日本語はコミュニケーションのための言語というより多彩な表現のための言語である」というようなことをおっしゃっていました。
結構な数の漢字を覚えて、ひらがな、カタカナ、外国語を混ぜれば、たしかにいろんな表現が可能になりますね。
逆に考えると、アルファベットしかないと きっともっと苦労するんじゃないかな。だからその分 ボディ・ランゲージに頼るのかも?
###
関連記事
-
-
デジタルカメラ用充電器をなくしたら?
CASIO デジタルカメラ用充電器 【EX-ZR
-
-
ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に 大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。 でもそれでは「○○病
-
-
マグロの養殖が要らなくなる?
小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ
-
-
朝日新聞ジョーク(2)
以前にどこかで読んだことのあるジョークを思い出し、一人でニヤニヤしていました。 どこで読んだか
-
-
松原厚弁護士(東京弁護士会元副会長)被後見人財産を横領
* 弁護士と戦う! というサイトがおもしろい。 * この前、TV で松原という弁護士が成年後見人を務
-
-
アメリカ大統領選って
まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎
- PREV
- ヘイトのジレンマ
- NEXT
- 小太郎の左腕 / 和田竜