*

小太郎の左腕 / 和田竜

公開日: : 読書

小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) 小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3)
和田 竜
小学館 2011-09-06
売り上げランキング : 21188
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

「のぼうの城」でヒットした和田竜さんの3作目。

フィクション時代小説。舞台は戦国時代(1556年)。

雑賀衆の孫と祖父が戸沢家と児玉家の戦争にまきこまれていく話。

戸沢家の猛将林半衛門は、優勢な児玉家の猛攻の前に神のごとき狙撃手雑賀小太郎の力を借りようとするが、その祖父により遮られます。雑賀小太郎自身も人を射つことのできない優しさを持つ子供。追いつめられた半衛門は奇手を使って小太郎に敵将を狙撃をさせるが、あまりの殺人マシーンぶりに恐怖します・・・ネタばれするのでここでやめますが・・・好漢である敵将花房喜兵衛、非人間的な忍者など主人公以外の登場人物もピリリと効いています。

「解説」でこの小説のポイントが深く分析されていますが、和田竜独自の文体のきらめきと微妙な間はやはり中身を読まないと味わえませんね。

関連記事

のぼうの城 / 和田 竜

###

関連記事

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える

★★★☆☆ まだ全部読んでおりませんが、非常に面白い本です。 貧困がどうしてなくなら

記事を読む

【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術 (朝日新書) / 山崎元&水瀬ケンイチ

★★★☆☆ 山崎元&水瀬ケンイチ コンビのベストセラーが2回めのリニューアル。 前回

記事を読む

「日本経済ダメ論」のウソ - 日本が絶対に破産しない、これだけの理由 / 三橋貴明 上念司

「日本経済ダメ論」のウソ - 日本が絶対に破産しない、これだけの理由 (知的発見

記事を読む

歴史の世界から (中公文庫) / 司馬遼太郎

歴史の世界から (中公文庫) 司馬 遼太郎 中央公論社 1994-05-01

記事を読む

A-A’/ 萩尾望都

★★★★☆ これも萩尾望都大センセイの SF短編集。とくに「一角獣種」をテーマにした作品を

記事を読む

最新Webテクノロジー

最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI

記事を読む

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター

記事を読む

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲

★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」とか訊かれたときに、経済合理性と

記事を読む

超・技術革命で世界最強となる日本 / 三橋貴明

超・技術革命で世界最強となる日本 三橋 貴明 徳間書店 2015-05-29 売

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 本田 健 ゴマブックス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑