*

起業家列伝 / 邦光 史郎

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 読書

kigyouka1.jpg

起業家列伝 (徳間文庫)

邦光 史郎

徳間書店 1995-04

売り上げランキング : 1931316

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1995年発売だが、1991年に出た『続豪商物語』を改題したもの。

そのため、バブルがはじける前のスター起業家が載っており、1995年の時点では零落していく企業もあったようです。

次の 9氏を紹介しています。

  1. 中上川彦次郎
  2. 豊田佐吉
  3. 安宅弥吉
  4. 鮎川義介
  5. 松下幸之助
  6. 上原正吉
  7. 井植歳男
  8. 佐治敬三
  9. 中内功

幕末から昭和生まれまでおられますが、いずれの方も苦労して財をなしています。

中上川彦次郎は井上馨から三井の立て直しを依頼された人。

安宅弥吉は総合商社の安宅産業(1977年伊藤忠に吸収合併された)の創設者。

鮎川義介(井上馨の姪の子)は日産コンツェルンの創始者。

ほかの人は有名すぎて説明の必要はありませんね。 これらの方々が自分の持てる才能を自分の好きな方面で発揮して、思う存分活躍されたので今の日本があるのだな、と思うと、我々もがんばらないと、と思います。

今の若い人が読んでもそうは思わないんでしょうが。

【関連記事】

###

 

関連記事

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む / 渡部 昇一

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫) 渡部

記事を読む

メガクロス / 星野 之宣

メガクロス 上 (MF文庫 9-24) 星野 之宣 メディアファクトリー 20

記事を読む

世界の“多数派”についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット”が教えてくれる / 浜本学泰

世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解

記事を読む

日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎

日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) 八幡 和郎 扶桑社 2017-

記事を読む

The万年筆 / 梅田晴夫

★★★☆☆(The筆年万と違うで) 1974年発売。現在絶版中で入手困難です。 私は

記事を読む

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) / 山田 章博

ラストコンチネント―山田章博全集 (2) Paper comics 山田 章博

記事を読む

1日10分で儲ける FX攻略法! / 石川雅弘

1日10分で儲ける FX攻略法! (ビジネスアスキー) posted with

記事を読む

春秋戦国激闘史 / 来村 多加史

春秋戦国激闘史 春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 来村 多加史 学習研究社

記事を読む

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス

まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動

記事を読む

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑