*

CHN-70 + バスレフ箱(2)

公開日: : オーディオ

CHN-70 の周波数特性

上図はメーカー発表のものですが、私の耳ではどうもこんな”フラットカマボコ”には聞こえません。

(株)フィディリティム サウンドのホームページには下のようなデータもありまして、こちらのほうが納得いきます(箱に収めた時のデータのようですが、どんな箱かよくわかりません)。

バッフル効果か 800Hz~5.5 kHz が盛り上がっており、これがボーカル帯域(BBC音域?)の充実感を産んでいるのだと思います。

ヴァイオリンの弦がビニールのように聞こえるのは 7kHz の落ち込みが原因でしょうか。

70Hz 付近の盛り上がりも花火のドスンという音で実感できます

とにかく、ボーカルが前に出て生き生きと聞こえます。ねらい通りです。

CHN-70 優等生でしかも安い

解像度もそこそこ高く、ほんとうにこれが 1本 4000円のユニットの音でしょうか。

FOSTEX のユニットのようなクセが少ないので、どんな箱に入れてもうまく鳴ってくれるのがすばらしいです。

まあ、FOSTEX は工夫した箱に入れてやってうまくいったときに達成感がハンパないのでキライではない(バカな子ほどかわいい)ですが。

CHN-70、コストパフォーマンス良すぎます。

箱も含めた制作費は 2個で 15000円。

市販品なら 6万円クラス(実売 45000円)の音ですね。

関連記事

###

関連記事

【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札

2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。

記事を読む

本日の狩り 2012-5-23

* 毎日狩りをしているのかと言われれば、そうではありません。 本日は京都の病院に仕事に行

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

BOSE AM-5III のサブウーファー

以前、3Dウーファー(モノラルのサブウーファー)として、BOSE の AM-5III のベースモジュ

記事を読む

HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカー製作

初めての HiVi ユニット HiVi B3N 8cmフルレンジアルミ軽合金コーン

記事を読む

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット (2)

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版

記事を読む

SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす

Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1

記事を読む

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2 モニターオーディオ シルバー

記事を読む

Tangband W4-2142 注文

台湾のメーカー Tangband(タンバン)の 10cmフルレンジユニット W4-2142

記事を読む

【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札

ReRe というリサイクルショップさんから 1円で落札(送料は 1000円)。来週火曜あたり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑