Windows10 のアホなところ
公開日:
:
最終更新日:2018/07/24
パソコン

Windows10 は Windows7 からするとまだマシなほうですが、いろいろとイラつかせられることがあります。
その最たるものは、ファイルマネージャーでファイルをつかんでドラッグしようとして元と同じフォルダにドロップしてしまったときに起きます。
上のようなメッセージが出ますよね。
「スキップ」を選んでも「キャンセル」を選んでも結果は同じなんですよ。
じゃあ、「閉じる」あるいは「OK」ボタン1個のみでいいじゃないか。
- どちらかを選ぶか考える
- どちらを選んでもいっしょなことに気づく
- ヤレヤレだぜえとつぶやく
アホなの、と思います。
時間のムダなこと極まりない。
その後(2018年7月24日)
気がついたら最近でなくなっています。ようやく気づいたようですね。
###
関連記事
-
-
Windows10 久々クラッシュ
本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ
-
-
おしゃれなブック型コンピュータ Paper
⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-
-
-
パソコンでも Linux
* Windows XP はよくできた OS だと思うが、使用期限が切れかけています。 Wi
-
-
HP B110a 使用感
HP B110a 使用感 HP Photosma
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
Philips SpeechMike LFH5276
* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)
* イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサ
-
-
Linux Mint MATE 18.3 の試用
昨日ダウンロードしておいた Linux Mint MATE 18.3 を USBメモリに入れ
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし






