*

Sansui AU-α607KX / 607シリーズの異端児

公開日: : 最終更新日:2016/04/26 オーディオ ,

Sansui AU-α607KX

Sansui AU-α607KX

NM-LAPT をパワー段に採用したサンスイのアンプ。1992年発売。

私は 607 シリーズが好きですが、この KX は亡き長岡先生が、

シャープで繊細で、抜けがよく、透明度の高い音。MOSFET的なサウンドである。細かい音をよく再生するので音場感もいい。(略)607 MOS Premium に肉薄するという音だ。

とおっしゃっていたので密かにマーク。

この前、ヤフオクでゲットしました。

1994年発売の次代の α607XR も持っていますが、α607XR は KX よりダイナミックでパワー感を感じます。α607XR の方が従来の 607 シリーズの基本路線に近いと思います。

α607KX は 607 シリーズとしては異端路線ということになりそうですが、 NM-LAPT というトランジスターを使いながら、旧MOS の音をどこまで再現できるかという実験的モデルではなかったのでしょうか。

また元の路線に戻したということは反発が大きかったのでしょう。

その実験は 607 ではなく、707 か 907 でやるべきだったのかもしれません(あるいはやったのかも)。

α707XR が 707 らしくなくパワー感にあふれているように思えるのはその反動かもしれませんね。

###

 

関連記事

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

BOSE AWM

BOSE Acoustic Wave Music System    大津

記事を読む

no image

格安デジアン

http://www.sp01.jp/14.html このページを見ているとついつい買ってしまう。

記事を読む

Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1

月刊雑誌 「Stereo」2012年1月号に付属のデジタルアンプ ラックスマン LXA-OT

記事を読む

登場 SILVER RX2

登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス

記事を読む

Technics SU-A900 アンプ落札

久々に落札。 程度がいいということで、高めの 9050円(定価の 12%)で落札。

記事を読む

ONKYO プリメインアンプ A-909 到着

ヤフオクで 1600円(+送料1200円)で落札。 さきほど到着しました。 ON

記事を読む

グラフィックイコライザーについて

昔、Victor のグラフィックイコライザー SEA-70 というものを持っていました(上の

記事を読む

スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味

マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ

記事を読む

no image

格安真空管アンプ

http://www.sp01.jp/14.html このページには真空管アンプも載っています。

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑