*

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット

公開日: : 最終更新日:2014/04/19 オーディオ ,

kef 303 series ii

KEF303 series ii

ヤフオクで専用スタンド付きを7620円でゲット。

送料が2個口になって 2948円は少し痛かった。

ま、でも定価の1割未満だからいいか。

KEF とは

KEF はイギリスの老舗スピーカーメーカーです。

コンピュータで音響を解析して設計するというそれまでなかった技術をこの業界に導入しました。

大学時代、知人がここの 105/2 というスピーカーを所有しており、その整った再生音に感心したものです。

105/2 は大きすぎて(高すぎて)買えませんでしたが。

kef 105

KEF 105/2

KEF MODEL303 SERIESⅡとは

この 303 SERIESⅡは初代 303 の二代目として登場。

1982年ごろでした。当時、ペアで 124000円と KEF の中では安い分類に入るモデル。

20cmのウーファーと3.3cmのトゥイーターからなる、シンプルな構成の密閉型の2ウェイスピーカーです。

キャビネットはパーティクルボード。天板はプラスチックみたい。

前後左右の面はぐるりとネット状のクロスで巻いてあります。塗装の手間をはぶいたのでしょうか。

ぱっと見、どちらが前面なのかわかりません。

持ってみると軽!

8.1kg しかありません(容積で1/5 しかない Highland Audio Aingel 3201 が7.5kg)。

KEF MODEL303 SERIESⅡを試聴

聴いてみると左右への音場の広がりが・・・すごい。

なかなかいい。とにかく自然で、余裕もある。

レンジはそこそこなんでしょうが、とくに不足は感じません。

ウェルバランスというやつ。

低音は下の方からズズンと来る。密閉型の出方にしてはあまり締まりを感じませんが、バスレフ好きの私はこちらのほうがいいです。

鮮烈さはなく、イギリスを感じさせる落ち着きと深みがあります。

いい音が鳴っているというのではなく、まさに音楽が鳴っているという感じ。

オーディオファンより音楽ファンにお勧めです。

能率はちょっと低いです。磁気回路がそれほど強力なものがなかった時代のものですし、帯域を広げるためにネットワークでの損失が大きいのでしょうか。

KEF MODEL303 SERIESⅡの特徴

このモデルの前身の 303 は発売当時から値段の割に評論家の評価がなぜか高かったのです。

値段の安い製品はあまりメーカーから”お金”が出ていないので、提灯記事は少ないはずですが、このモデルはほとんど悪口が書かれていなかったのを覚えています。

初代の評価⇒ KEF MODEL303 評論家の寸評

二代目のこのモデルも先代譲りのとにかくクセのない音。

今の技術ならもっと小さくてこういう音のスピーカーが作れると思いますが、たぶん売れないでしょうね。

若い人には受けそうにないから。

関連記事

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)

###

関連記事

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 到着

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

North Flat Japan セールで散財

North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段

記事を読む

FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文

「STAY HOME応援キャンペーン」という NFJ さんの釣り文句にひっかかって、FX-AUDIO

記事を読む

CDプレーヤー考(3) CIRC の回避

通常の音楽CD再生[/caption] 音楽CD の弱点 音楽CDはCD-DA という

記事を読む

no image

SC-E727 修理

* 修理ってほどのものではありませんが、向かって右側面の化粧板(柔らかいシールではなく

記事を読む

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて

記事を読む

今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)

やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。

記事を読む

no image

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング : 9

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札

先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ

記事を読む

Victor SX-7 の思い出

1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑