*

YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 修理

公開日: : 最終更新日:2022/10/05 オーディオ

前回の記事「【ヤフオク】YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 到着」の YAMAHA のサブウーファー YST-SW50 です。150円(+送料)で落札。

エッジの穴と亀裂のためビビリ音が発生していましたが、メンディングテープで塞いだらおおかた直りました。

これでビビリ音の原因が特定できました。

ただし、このままでは不安なので、本日オペしました。

メンディングテープを除去。

液体ゴムをウレタンエッジ表面全体にヌリヌリして、半乾きになったところで穴と亀裂を紙テープで塞ぎました

固まると硬化してしまうタイプの接着剤(硬い者同士を接着するタイプに多い)を使うのはNG。

固まっても柔軟性のあるゴム系(紙とか布とか靴とかの柔らかい者同士を接着するタイプ)を使いましょう。

紙テープは郵便局の領収書(シール式)を切って使用しました。

この紙テープの上からさらに液体ゴムを塗ると紙全体に接着剤が浸透し、ほぼ完璧なシーリング効果が得られました。領収書の印字も消え、いい感じ。

ほんとうはエッジの裏にもヌリヌリするのがいいのですが、今回はこれで十分かな。

キャビネットがパーティクルボードみたいな感じで、木口部分などはすでにかなりヤワくなっており、ユニットをはずすときにネジ山が崩れてしまうおそれもありやらないほうがいい、と判断しました。

使用したのは 100円ショップで購入した液体ゴム(自転車のパンク修理用)と絵筆と使用済みの領収書のみ。

音を出してみると、相当の大音量でも問題なし。

これでエッジ交換は しばらくは免れました。

交換用エッジも中国産の安いものは 500円くらいからありますが、サイズが合わないんですよね。

国産(ファンテック扱い)のエッジはジャストフィットしますが、数千円しますからね。

###

 

関連記事

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット (2)

Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版

記事を読む

DIATONE VS-100F

* なんと4ウェイ9スピーカー(裏面に 30cmウーファーあり)。 スコーカーは4つ。

記事を読む

10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)

「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F

記事を読む

モノラルアンプの存在意義

以前の記事「 チャンネルセパレーションについて 」で書いたのですが、チャンネルセパレーションの向上と

記事を読む

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ到着&音出し

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ

記事を読む

サンスイのパワーアンプダイレクト端子

* サンスイのプリメインアンプでよく見かける「パワーアンプダイレクト端子」は一般的なそれと

記事を読む

audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31

★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく

記事を読む

CDプレーヤー考(3) CIRC の回避

通常の音楽CD再生[/caption] 音楽CD の弱点 音楽CDはCD-DA という

記事を読む

Tannoy Mercury m2 Cherry 対 KEF Coda9

Tannoy Mercury m2 Cherry203×380×270mm[/captio

記事を読む

アナログオーディオ

以前の記事「アナログオーディオとデジタルオーディオ」の続きです。 アナログオーディオというもの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑