Dynavox LY401F 4インチフルレンジ ダブルコーン スピーカー 注文
公開日:
:
最終更新日:2020/07/16
オーディオ
本日アマゾンで衝動買いしてしまった 10cmフルレンジユニットです。
アルミダイキャストフレームで、振動板は表面金属処理パルプ製。
エッジは耐久性のある布製。
マグネットはフェライトですが、出力音圧レベルが90.03dB ってホントかいな。
最低共振周波数Foが 53.53Hzという低さ。
Qts 0.26 ですからバックロードホーンがいけそうです。
バッフル開口径 96mmなので、手持ちのバックロードホーン箱につけてみます。
*
イタリア製のスピーカーって今まで作ったことも使ったこともないんですよね。
うおおお、ラテン(関西人)の血が騒ぐぜ!
関連記事
Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット
###
関連記事
-
-
Zensor1 注文
> Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド
-
-
チャンネルセパレーションについて
久々のオーディオネタ。 チャンネルセパレーションについて チャンネルセパレーションというのはステ
-
-
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 / 小島康
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 (
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H
先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。
-
-
TangBand 8cm ユニットで悩む
SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ
-
-
ELEGIANT デジタルアンプ
★★★☆☆(安いものには毒がある?) この Elegiant のアンプは 50+50W
-
-
ラジカセは買ってはいけません
昨日、昼食食べに大津京に。 ついでに (どちらがついでかわからないが) ハードオフとブックオフ
-
-
アンプ4台 ヤフオク
* 先週末から昨日まで中古プリメインアンプ4台をヤフオクでゲット。 ナカミチ2台、ケンウッド1台