おもしろくてためになる最新 農業の雑学事典 / 藤岡幹恭、小泉貞彦
公開日:
:
読書
★★★☆☆
ブックオフで見つけて買いました。
1999年発刊された古い本ですが、コメの常識、日本の農政、野菜や畜産などいろんな視点で解説されており、事典というよりは通読すべき本です。
ここでも日本の零細個人農家が日本の農業の足をひっぱっていると書かれており、昔から認識されていた問題のようです。
日本の農業の大型化が進まないのは彼らを補助金で生かさず殺さずにしているためで、つまりは票田を保持する自民党の意向ですね。
民主党時代にここに手を入れるべきだったのに、あのアホレンホーは他の大事なところばかり削りよった。
*
これから IT化、プラント化で新しい農業形態に変わっていくでしょうから、それらを進めていく人が増えたらいいですね。
土地はいっぱいあるし、農協は腐ってどうしようもないのでそう邪魔もされないでしょうし。
###
関連記事
-
-
仕事は、こんなに面白い。 / 中谷 彰宏
仕事は、こんなに面白い。 中谷 彰宏 PHP研究所 2012-04-17
-
-
残念な努力 / 美崎 栄一郎
残念な努力 美崎 栄一郎 青志社 2011-01-20 売り上げランキング :
-
-
中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! / 宮崎正弘
中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! posted with ama
-
-
目からウロコ マンション管理のトリセツ / 増永 久仁郎
★★★☆☆(マンション管理組合の役員には必須) マンション管理士という国家資格があるそ
-
-
忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ
★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。
-
-
信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご
信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200
-
-
月蝕島の魔物 / 田中 芳樹
月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) 田中 芳樹 理論社 2007-07 売
-
-
クラシックこんな聴き方がおもしろい / 宮本 英世
ON BOOKS(91)クラシックこんな聴き方がおもしろい (オン・ブックス)
-
-
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 / 山本 行影
毎月500万円! 会員制ネットビジネスのすごい稼ぎ方 山本 行影 中経