これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
公開日:
:
最終更新日:2020/08/23
オーディオ
★★★★☆
一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。
スピーカー付きの MOOK と言うより、MOOK になって本屋に並んでいるスピーカーと呼ぶべきものです。
今回のスピーカーユニット OM-MF4 は昨年、一昨年と同じく MarkAudio 製です。香港の会社なので来年はもう入手できなくなるかも。
*
振動板の直径が 4cmと小さいですが、Fs=97.5Hz とかなり低域もがんばっています。
さて、エンクロージャーをなににするかを考えてみます。
F特を見ると 80Hzくらいまでは中域と同じレベルで出ています(たぶん無限大バッフルのエンクロージャーに入れた場合)。
100-200Hz までのレベルが結構高いのと、Qts=0.64 なので、ショートホーンのバックロード(いくつか考えました)は ヤリすぎてしまうような気がします。
普通に、ダクト共振周波数 70Hz あたりのバスレフあたりが無難でしょうか。
ちなみに、同時発売の推奨エンクロージャー(下)は「ラビリンス・バスレフ型」と呼んでいますが、吸音材なしのトランスミッションラインのような感じの音響迷路です。内部構造を見ると、ONKYO D-500II のようなスリットタイプのロングバスレフとも言えそうですが、100Hz以下のレスポンス低下の傾きを若干和らげているようなF特になるところを見るとバスレフとしては動作していないようです。
まあ、悪くないが、面白くないような・・・
*
開口径 64.5mm というのがちょっと悩ましい(今まで使ったハコとは合わない)。
もうちょっと考えてみます。
関連記事
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札
AKISUI というブランドの 5インチフルレンジユニットを使ったスピーカーをゲットしました
-
-
KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム
KEF KIT100 イギリス KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。 ヤフオクで
-
-
SA/F80AMG 到着
自作用のスピーカーユニット(フルレンジ)では定番中の定番の SA/F80AM
-
-
小型の秀作スピーカー S-N701
以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。
-
-
オンキョー PCスピーカー WAVIO GX-R1X
WAVIO GX-R1X[/caption] ONKYO(オンキヨー
-
-
登場 SILVER RX2
登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス
-
-
今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)
やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。
-
-
TANNOY タンノイ スピーカー Mercury M2 Cherry (2)
* この前、5650円でセリ落とした英国タンノイ製のスピーカー。 前回の記事はこちら ⇒
-
-
Topping TP30 落札
USB-DAC 内蔵の中華デジタルアンプ Topping TP30 を落札しました。
- PREV
- Reminiscence / 濱瀬元彦
- NEXT
- OM-MF4 用のエンクロージャー






