*

朝日新聞がなくなる日 – “反権力ごっこ"とフェイクニュース / 新田哲史 宇佐美典也

公開日: : 読書

朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ
新田 哲史 宇佐美 典也
ワニブックス
売り上げランキング: 311,105

★★★☆☆

宇佐美さんは元官僚で、ときどき Youtube でお見かけします。

新田さんは元読売新聞記者で現在はアゴラの編集長。

朝日新聞は

  • 論点をずらす
  • 自分たちに都合の悪いニュースは流さない
  • ウソ記事を書く

という習性があり、それは戦前から同じ。

まあ、こんなことは普通の人はみんな知っています。

ほかには

  • 国連シンパである

という特徴がありますが、最近は国連がいかに腐っているかが知られるようになり、これも朝日新聞の拠り所とはならなくなっています。

ということで、朝日は今非常にあせっている、と。

ただし、不動産だけでも食っていけるようなので、朝日新聞をつぶすためには安くで払い下げられた現有不動産の譲渡の経緯のところをもっと問題にしないといけませんね。

###

関連記事

東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八(2)

東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭

記事を読む

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺

記事を読む

成功体質になる50の方法 / 中谷 彰宏

成功体質になる50の方法 成功体質になる50の方法 中谷 彰宏

記事を読む

夢とお金が押し寄せるわらし仙人の「売れる自分」のつくり方 / わらし仙人

夢とお金が押し寄せる わらし仙人 ゴマブックス 2005-06-18

記事を読む

叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之

叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ

記事を読む

鉄の旋律 / 手塚治虫

鉄の旋律―The best 3 stories by Osamu Tezuka

記事を読む

日本人のためのフェイスブック入門 / 松宮義仁

日本人のためのフェイスブック入門 (Forest2545Shinsyo 29

記事を読む

逆転の古代史! / 関 裕二

逆転の古代史! (廣済堂文庫) 関 裕二 廣済堂出版 2009-10

記事を読む

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001

記事を読む

なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) / 井沢元彦

なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか 新・言霊論 (祥伝社新書) 井沢元彦

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑