*

宇宙気流 / アイザック・アシモフ

公開日: : 読書


★★★☆☆

ハヤカワSF文庫247。

この前、大津市和邇図書館からもらってきたもの。

この作品は大昔にたしか読んだと思うのですが、記憶に残っていなかったのでトイレでゆっくり読むことにしました。

銀河帝国シリーズと同じ舞台の物語。つまり、外伝ですね。
カートというカーボンファイバーのような繊維が特産の惑星で起きる連続殺人事件をミステリ仕立てで描いています。

アシモフらしいストーリーテリングで、じつにスムースに楽しめます。

1952年に書かれたということで、古典中の古典ですね。

SF は最近は下火ですが、「未来を予見する」能力を鍛えるには必須のジャンルと思います。

この作品でもカートという植物繊維はナノファイバーにもなるような記述があり、カーボンナノファイバーの登場まで予測していたところがすごいなと思います。

読者は作家のさらに先を読むということで、未来予知力を養うことができます。
この能力はビジネスにも応用でき、豊かな人生を送る一助となるものと思います。

榊周一氏による巻末の解説ではアシモフの少年時代や最初の作品の経緯が語られています。
この解説だけでも若い人にもゼヒ読んでいただきたい。

###

関連記事

記憶を確実なものにしてくれる IT ツールを一挙に紹介してくれる本

仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”

記事を読む

朝9時までの「超」仕事術 / 見田村 元宣

朝9時までの「超」仕事術 見田村 元宣 インデックス・コミュニケーシ

記事を読む

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) / 大村大次郎

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテ

記事を読む

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講

記事を読む

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) / 上杉 隆

新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 上杉 隆 PHP研究

記事を読む

常時接続悪のマニュアル

常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン

記事を読む

【読了】おしかくさま / 谷川直子

おしかくさま 谷川 直子   河出書房新社 2012-11-09

記事を読む

教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン / 伊藤 穰一

★☆☆☆☆ MITメディアラボ所長の伊藤穰一の本。 現代の最新テクノロジーについて詳

記事を読む

図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) / ビジネスリサーチ・ジャパン

図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) ビジネスリサーチ・ジャパン 講

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 201

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑