戦国城塞傳 / 津本陽
公開日:
:
読書
★★★☆☆
12の日本の城と城主についての話。
小説ではなく、エッセイです。
安土城(織田信長)、上田城(真田昌幸親子)、小田原城(後北条氏)、高天神城(武田氏)、一乗谷館(朝倉氏)、肥前名護屋城(秀吉)、忍城(成田氏長)、信貴山城(松永久秀)、春日山城(上杉謙信)、和歌山城(浅野家、徳川家)、金沢城(前田家)、小谷城(浅井長政)の 12の名城にまつわる歴史絵巻が展開されます。
小説と映画で有名な「のぼうの城」は忍城が石田三成率いる豊臣軍との戦いを描いていますが、実際は城主の成田氏長は主君のいる小田原城にこもっており、忍城は城代と氏長の妻(太田道灌の玄孫)が守りきったのでした。
浅野時代の和歌山城では上田宗箇の話が面白かった。丹羽家の家臣であったが、秀吉に見初められ、秀吉の妻ねねの従姉妹を娶った豪傑。関ヶ原後の丹羽家の没落とともに零落していたが、和歌山城に入った浅野幸長(妻はねねの妹)に請われて家臣となり、大坂の陣で塙団右衛門を討ち取ったり、広島に移封後は名園を作庭したりと幅広い活躍をしたそうな。
城自体の話としては、肥前名護屋城と信貴山城に惹かれました。
###
関連記事
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー (2)
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
本当に頭がよくなる1分間勉強法
本当に頭がよくなる1分間勉強法 石井 貴士 中経出版 2008-08
-
-
考える技術―一瞬で脳力がアップする! / 渡部 昇一
考える技術―一瞬で脳力がアップする! 渡部 昇一 海竜社 2008-11
-
-
2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也
★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍
-
-
もっと言ってはいけない / 橘 玲 (2)
もっと言ってはいけない (新潮新書) posted with amazlet
-
-
売るならだんごか宝石か / 林 總
読書:売るならだんごか宝石か 売るならだんごか宝石か (ベスト新書) 林 總
-
-
能率10倍のシンプル仕事術 / 浜口 直太
能率10倍のシンプル仕事術 浜口 直太 PHP研究所 2006-12
-
-
勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書) / 児玉 光雄
勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書)
-
-
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 (2)
渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ
-
-
忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ
★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。
- PREV
- 家族を大事にしないやつは・・・
- NEXT
- iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました