家族を大事にしないやつは・・・
公開日:
:
最終更新日:2021/07/28
未分類
映画「ゴッドファーザー」シリーズではマフィアのボスたちの名言が光ります。
正しくは覚えていませんが、家族を大事にしないやつは生きている価値がないとかいうセリフがあったように思います。
*
人間関係は関心ある順番に
- 自分
- 家族
- 知人、友人
- 赤の他人
となると思いますが、2番めである家族を大切にしないということは、1番めの自分にしか興味がないということを意味します。
ということは、3番め以降の知人やあかの他人を大切にするわけはないですよね。
*
マフィアは「一家」という疑似家族体制を形成していますが、家族を大切にしないヤツとは、いくら「疑似親子関係」、「義兄弟の契り」を交わしても意味(拘束力)がありません。
そういうヤツは結局オノレの目先の利益を優先して裏切ることが多いでしょう。
だから、「家族を大事にしないやつは生きている価値がない」と言われて蜂の巣にされてしまうのです。
*
ワタシはカタギですが、自分の家族と仲が悪いという評判の人がもし近づいてきても、オノレの利益しか考えていない(他人をカモか踏み台としか考えていない)ことは明らかなので、極力接触は避けるべきと考えております。
離婚回数が多い人、兄弟や息子と離縁状態の人など、あなたのまわりにもいませんか?
気をつけましょう。
###
関連記事
-
-
【DVD】 ケムリクサ .x話まとめ
★★★★☆ 久々にアニメの DVD を購入。 2019年に TV放送されていた たつ
-
-
ゴチになります 2014/4/10 放送分
* 昨日夕食時に TV で観たのですが、以前レギュラーだった杏がリベンジをかけて登場。 この
-
-
「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及
-
-
映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009
* ⇒009 RE:CYBORG 公式サイト この前 WOWOW でやっていた『009
-
-
野合(やごう)について
私はつい数年前まで政治にはほぼ無関心でしたが、最近少し関心が芽生え始めました。 で、選挙の際に
- PREV
- 東京オリンピック なかなかいい日
- NEXT
- 戦国城塞傳 / 津本陽