人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー / 手塚 治虫
![]() |
手塚 治虫 角川書店 1998-12 売り上げランキング : 721597 |
*
手塚治虫先生の短編集。今回はホラー編。 収録作は以下の通り。
- 「人面瘡」
- 「ドラキュラVSカーミラ」
- 「呪いの百円玉」
- 「深夜のヒトダマ」
- 「白縫」
- 「マネキン」
- 「処刑は3時におわった」
- 「白い幻影」
- 「生けにえ」
- 「新・聊斎志異 お常」
- 「四谷快談」
*
「人面瘡」はブラック・ジャックのなかの一話で、ある男に人面瘡ができて、手術を依頼された BJ が切除するが・・・という話。
「ドラキュラVSカーミラ」はドン・ドラキュラのなかの一話。愛娘チョコラの母親が登場。
「呪いの百円玉」も『ブッキラによろしく!』の一編。全然怖くない。
「深夜のヒトダマ」、「新・聊斎志異 お常」くらいでしょうか、コワイのは。
「白い幻影」はほかのアンソロジーにも収録されています。
「四谷快談」も怪談ではなく、快談なので読後感さわやか。
*
【関連記事】
- ガラスの城の記録 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka) / 手塚 治虫
- 時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
- 手塚治虫悲恋短編集 / 手塚治虫
- 鉄の旋律
###
関連記事
-
-
坂の上のバカ / 勝谷 誠彦
坂の上のバカ 勝谷 誠彦 扶桑社 2011-02-03 売り上げランキング
-
-
Linuxだからできること150
Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)
「陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 」の続きですが、同じ著者の手になる『応仁の乱』では載っていなかった
-
-
バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎 (2)
「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 / バフェット太郎」の続きです。 アメリカ株(個別銘柄
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" posted with a
-
-
読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝
-
-
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) / 上念 司
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社 201
-
-
新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編纂委員会
★★★☆☆ 新聞形式 前回の記事「三国志新聞 」と同じ出版社の日本文芸社から出ています。
-
-
経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄
★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを網羅した本書は、経済が歴史の中
-
-
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)
- PREV
- 魔鏡の女王 / 井沢元彦
- NEXT
- 役に立たない役員