日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰
公開日:
:
読書
![]() |
日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所 2011-09-16 売り上げランキング : 29447 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(壮大な歴史本?)
「日本は非常に特殊な国である」ということを日本人が知らないということがおかしいと、竹田さんらしくややネチネチと書いてあります。
しかし、書いてある内容はしごくごもっとも。
日本では建国の歴史が教えられない
建国の歴史を国民にきちんと学校で教えないのは戦後プロパガンダのためです。
ただ、建国の歴史自体の特異性(とくに信憑性)も大きく関わっています。
日本の国が世界で一番古い国家なので、建国が文字が伝わる前に行われたのが大きな原因でもあります。
歴史学というのはそもそも文字を持った文明が発生して以降の時代(有史)を研究対象としており、それ以前の時代(有史以前)は対象外・・・そっちは地質学、考古学の守備範囲なわけです。
日本以外の現行の国家は建国されたのは有史時代ですが、日本では有史以前に建国がなされており、神話という形で語られるのはしょうがないことです。
ただ、神話も嘘八百でなく、根本部分は史実に基づいていると思われます。
この本の第二部は「日本の建国の歴史」を通史っぽく紹介しています。あくまで竹田案ですが、納得がいくところが多いです。
日本では国が滅びたことがない
それに有史以来国家が滅びたことがないというのも、日本の特異な点と思われます。
「時代」は変わっても「国家(王朝)」は変わらない。
ほかの国では支配層が変わって国家自体が変わってしまうことがよくあり、場合によっては(虐殺や逃亡=民族大移動などにより)被支配層もゴッソリ変わって全く連続性のない新しい国家になることがあるのです。
###
関連記事
-
-
サイボーグ009 (1) / 石ノ森 章太郎
サイボーグ009 (1) (秋田文庫) 石ノ森 章太郎 秋田書店 1994-
-
-
変見自在 オバマ大統領は黒人か / 高山正之
変見自在 オバマ大統領は黒人か (新潮文庫) posted with amaz
-
-
しびれるブランドを作ろう / 中谷 彰宏
しびれるブランドを作ろう しびれるブランドを作ろう―顧客満足の具体例60 中谷
-
-
日本一やさしいネットの稼ぎ方 / 平賀 正彦
日本一やさしいネットの稼ぎ方―ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか 平賀 正彦
-
-
儲 国益にかなえば経済はもっとすごくなる! / 渡邉哲也
儲(もうけ) 渡邉哲也 ビジネス社 2013-05-21 売り上げランキング :
-
-
「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) / 佐藤 優
「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 20
-
-
バカが多いのには理由がある / 橘 玲
バカが多いのには理由がある 橘 玲 集英社 2014-06-26 売り上げランキ
-
-
至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹
至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)
★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)」
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(4)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
- PREV
- 遠隔画像診断の起業:盲点あれこれ
- NEXT
- 太古の太陽 / 都留教博