*

G 0.5の世界 / 三橋貴明

公開日: : 読書

G 0.5の世界 G 0.5の世界
三橋 貴明
日本文芸社 2014-05-20
売り上げランキング : 702038
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

G0.5 とは G1 の半分ですね。

G7 が 7大国を意味しますが、G1 はアメリカ一強の状態をさします。

そのアメリカが弱体化している状態が G0.5 なんです。

このまま Gゼロになるのか、G1 に戻るのか、それとも別の状態に遷移するのか。

日本にとっては G1 になるのが最も望ましいですね。

この本の内容は「週刊実話」での連載の「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」の第 37-71回を再編集したものです。

そのため、同じ文言があちこちに見られますが、それもご愛敬。たくさん出てくるってことは「試験に出る」ってことですね。^^

アベ政治のうち、規制緩和はレントシーキングであり、国内や国外のグローバル企業に利益を渡すだけのものでメリットはなくデメリットしかないという指摘はこの本でもなされています。

この問題はマスコミが取り上げてしかるべきですが、スポンサー(ソフトバンクとか)の圧力が怖いのでしょうね。

###

関連記事

独身手当―給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態 / 若林 亜紀(2)

独身手当―給与明細でわかるトンデモ「公務員」の実態 若林 亜紀 いしい ひさい

記事を読む

深海の生きもの 衝撃ファイル

深海の生きもの 衝撃ファイル クリエイティブ・スイート 宝島社 2009-05

記事を読む

富裕層のNo.1投資戦略 / 高岡壮一郎

★★★☆☆ 著者は富裕層クラブの「YUCASEE」の創業者で、以前私のところにも入会勧誘が

記事を読む

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村 公太郎

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) 竹村 公太郎 PH

記事を読む

天竺熱風録 / 田中芳樹

天竺熱風録 (祥伝社文庫) 田中 芳樹 祥伝社 2011-06-09 売り上げ

記事を読む

沈没ニッポン再浮上のための最後の方法―軍学者が語る! / 兵頭二十八

沈没ニッポン再浮上のための最後の方法―軍学者が語る! 兵頭 二十八 PHPエディ

記事を読む

大学教授 コテンパン・ジョーク集 – Classic Jokes and Puns on Professors / 坂井 博通

大学教授 コテンパン・ジョーク集 - Classic Jokes and P

記事を読む

デジタルアンプ ステレオ誌

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1

記事を読む

花妖譚 / 司馬遼太郎

花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上

記事を読む

だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) / 岡田英弘

だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) 岡田 英弘

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑