日本再興戦略 / 落合陽一
公開日:
:
読書
★★★☆☆
日本を立て直すのはどうしたらいいかを世界の変革の方向をからめて提言しています。
目の付け所はすごいと思わせるところがあります。
例として引用している歴史事例についてはあまりうまく使えていないような。
*
まあ、
- 吉田松陰が処刑されたのは 29歳のとき
- 松下村塾の塾生が明治維新の大部分をリードした
ということを考えると、確かに教育(後進を育てる)って大事だなと思わせますね。
で、高校と大学を改革しないといけないと述べておられます。
共通テストのために高校の学習内容が規定されてしまうから、大学入試共通テストを廃する必要があると。
*
そう言えば私が大学入試を受けたのは共通テストの始まった年の1年前でしたが、先輩や大学の教員から「お前達の1年下から異人種みたいや」とよく言われました。
大学それぞれで自学にマッチした学生をとりたいはずで、それは企業も同じでしょう。
企業にはいるのに共通テストが必要ですか?
だから大学別に入試を行うべきですね。
###
関連記事
-
-
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる / 鮒谷 周史
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる 仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳
-
-
新華僑のスゴい仕事術 / 陳 海騰
新華僑のスゴい仕事術 陳 海騰 徳間書店 2011-12-28 売り上げランキ
-
-
だから、新書を読みなさい / 奥野宣之
★★★☆☆ 内容 2009年に出た本。残念ながらこの本は新書ではなく単行本です。 ある
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉
-
-
宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎
宇宙で一番美しい周期表入門 (青春新書インテリジェンス) posted wit
-
-
考える力をつくるノート
すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M
-
-
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く / 柴山 政行
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く 柴山 政行 幻冬舎
-
-
知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠
知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200
-
-
夜17分で、毎日1万円儲けるFX / 山岡和雅
★★☆☆☆ 著者は米チェースマンハッタン銀行東京支店で外国為替ディーラーをやっていた人のよ
- PREV
- 滋賀盆地は風の谷
- NEXT
- FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文






