独学大全 / 読書猿
公開日:
:
最終更新日:2022/12/25
読書
752ページからなる大書。厚さが 5cmもあり、持ちにくいです。
副題は「絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法」とか。
じつはまだ 6割くらいしか読んでいませんが、結構面白い。
独学は独学ゆえに非効率になりがちで、途中で投げ出す人も多いでしょう。
この本は独学を効率的に体系的に持続可能的に行うためのハンドブックです。
文系の人にも理系の人にも使えます。
聞いたこともないものを含め 55もの技法が紹介されているので、自分にあいそうなものから実行してみるといいと思います。
752ページなんて読めないよと言う人は 独学そのものに向いていないので、この本を買う必要はありません。キッパリ。
*
若いときにこの本のような良書に出会えていたなら、今頃いっぱしのインテリゲンチャ(死語?)になれていたかもしれないと思うと少し残念です。
まあ遅ればせながら、明日からこの本の技法を少しずつ試してみようかなとは思っています。
その前に全部読まなくっちゃ。
###
関連記事
-
-
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社
-
-
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ(2)
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) 呉 善花
-
-
「超一流」の構想術 / 中谷 彰宏
「超一流」の構想術 一流の常識を破る6「超一流」の構想術 中谷 彰宏
-
-
継体天皇の謎―古代史最大の秘密を握る大王の正体 / 関 裕二
継体天皇の謎―古代史最大の秘密を握る大王の正体 (PHP文庫) 関 裕二 PH
-
-
株 デイトレード常勝のルール / 二階堂 重人
株 デイトレード常勝のルール 二階堂 重人 すばる舎 2008-02-20
-
-
日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹
★★★☆☆ 本棚の整理をしていたら出てきました。 1975年初版発行。 鈴
-
-
せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー
★★★☆☆ 『ドラゴン桜』、『アルキメデスの大戦』などの作者である三田紀房さんは、投資マン
-
-
年収1億円稼ぐ!私が見つけたこの方法―誰でも「勝ち女」になれる魔法の起業術 / 麻生マリ
年収1億円稼ぐ!私が見つけたこの方法―誰でも「勝ち女」になれる魔法の起業術 麻
-
-
逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 / 井沢元彦
逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 (小学館文庫) posted