楚漢名臣列伝 / 宮城谷 昌光
![]() |
楚漢名臣列伝 (文春文庫) 宮城谷 昌光 文藝春秋 2013-01-04 |
*
宮城谷昌光さんの中国古代史を題材にした小説は大好きです。
この本は今年出た新刊。
と言っても 2010年に出た単行本が文庫化されただけです。
*
あいかわらず記述に無駄がなく、独特の漢字使用法がリズムの良さを示しています。
この漢字使用法はこの著者以外では見られない独特のものが多く(古典からとっているのでしょう)、まだモノを知らない子供の時に難しい本を読んでワクワクした気持ちが追体験されます。
*
私は劉邦は嫌いで項羽も今ひとつなんですが、これらの主役以外にあの時代は多数の名臣が活躍します。
この本では次の10人を取り上げています。
張良、范増、陳余、章邯、蕭何、田横、夏侯嬰、曹参、陳平、周勃
楚の范増、趙の陳余、斉の田横を除くと、残りは漢の名臣ですね。
鯨布、韓信、彭越はこの本では省かれています。
*
劉邦は個人の能力が低いので、たくさんの名臣を必要としたのに対し、超人であった項羽は己の才覚だけで渡ろうとしました。当然、輜重を軽視することになり、戦術レベルでは破格の強さを誇りましたが、戦略レベルでは唯一の軍師である范増を失ってからはどうしようもなくなってしまいました。
能力のない部長のいる病院にはどんどん医師のポストが増え、能力の優れた部長のいる病院は一人医長のままか、あるいは研修医が一人送られる程度であることに似ていますかね。
###
関連記事
-
-
宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣
宗像教授異考録 第1集 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 小学館 2
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)
★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・
-
-
意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子
意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) デュラン れい子
-
-
日本人が知らない世界の「お金」の流れ / 渡邉哲也
日本人が知らない世界の「お金」の流れ 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-08-
-
-
三国志のいまさら聞けない大疑問
いまさら聞けない三国志の大疑問 おもしろ中国史学会 by G-T
-
-
忍法創世記 / 山田 風太郎
忍法創世記 (小学館文庫) 山田 風太郎 小学館 2005-10-06 売
-
-
なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? / パコ・ムーロ
なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴル
-
-
不器用な人ほど成功する / 中谷 彰宏
不器用な人ほど成功する (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T
-
-
美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013
美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013 美崎 栄一郎 永岡書店 2
-
-
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる / 橘玲
★★★★☆(若いサラリーマンは必ず読め、ぶつくさ言わずに読め) 働き方1.0:年功序列
- PREV
- 家電は楽天?
- NEXT
- 「Yahoo!オークション」が「ヤフオク!」に名称変更