*

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

公開日: : 最終更新日:2014/04/26 パソコン ,

I-O DATA 東芝[レグザ]対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB HDC-EU2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] I-O DATA 東芝[レグザ]対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB HDC-EU2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

アイ・オー・データ 2010-07-22

売り上げランキング : 4384

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

アイオーデータ製の外付けハードディスクの HDCR-U2.0 ですが、非常に遅いことが判明。

CrystalDiskMark での速度は

HDCR-U2.0(USB2.0 外付け)

ST2000DL003_USB

比較対照にメインマシンで使っている SSD を挙げます。

メインマシンのシステムディスク(SATA 内蔵 SSD の OCR Petrol)

ocz-petrol1

HDD を SSD と比べるのは酷ですが、HDCR-U2.0 は特に 4KBデータの読み書きが 2桁も悪いことが問題ですね。

ハードディスクはそのためにファイルの断片化をなくしたり、いろいろ気を使わないといけません。普段から頻繁にデフラグするとかね。

で、結論。

Windows の場合、遅いディスクにはファイルコピーに FireFileCopy を使うのが一番効果的です。

ハードディスクってのはどんなものでも大きなファイルの読み書きはそれほど遅くありませんが、小さなファイルを大量に読み書きすると どどんと遅くなるわけです。

FireFileCopy を使えばたくさんのファイルをつめ込んで 1回に 30-60MB 分を転送して、送り先ディスクのライトバッファーに渡してくれます。

そのため送り先ディスクはシークエンシャルに近い状態でファイルを一気に書き込めます。

また、ファイルをシークエンシャルに書くことで、ファイルの断片化の進行をある程度遅らせてくれます。

ヘッドの動きも減るので ディスクの寿命も長くなるはずですね。

速くて 安くて(フリーソフト) 健康にいい(ディスクの寿命が延びる)。

ということで、FireFileCopy を激しくお勧めします。

【関連記事】

IODATA HDCR-U2.0 の中身

###

関連記事

星降る夜のパソコン情話 / 中村 正三郎

星降る夜のパソコン情話 中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1996-06

記事を読む

玄人志向 2.5型 SSD HDD ケース GW2.5-KRU3

玄人志向ブランドから出ている USB3.2Gen.1 接続に対応した外付けドライブケース。

記事を読む

LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル

LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ

記事を読む

さらに 2個ゲット 中古HDD

じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。 SATA が 3個、

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

no image

オンラインコンパイラ

* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター

記事を読む

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ (2)

I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ

記事を読む

IODATA HDCR-U2.0 の中身

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

Google の リサーチアシスタント NotebookLM

Google の リサーチアシスタントAI である NotebookLM をご存じでしょうか。

記事を読む

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)

先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑