街角のタバコ屋はなぜ営業を続けられるのか? / 神樹 兵輔
公開日:
:
最終更新日:2014/04/15
読書
![]() |
街角のタバコ屋はなぜ営業を続けられるのか?―日常生活に密着した経済のしくみとカラクリ (日文新書) 神樹 兵輔 日本文芸社 2010-12 |
*
誰も買っているのを見たことがない街角の小さなタバコ屋なのに実はめっちゃ儲かっているのはなぜか。
認可がいるので、そのエリアでの販売権(ナワバリ)を独占できるわけです。
つまり、そのエリアのパチンコ店に自販機を置く権利を持っているわけです。
今まであまり考えていませんでしたが、そういう既得利権があるわけですね。
*
マイホームなんか買ってはいけないとじゅうじゅう書いてあります。借りましょう。借りて欲しくてたまらない大家がやまほどいるのですから。
*
ほかにも宗教法人の脱税の仕方と儲け方など、いろいろな業界の表と裏の情報が満載。
この著者はおもしろい情報をおもしろくわかりやすく説明してくれるのが非常にうまいです。
###
関連記事
-
-
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ
★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ
-
-
平成サラリーマン川柳傑作選10
平成サラリーマン川柳傑作選 平成サラリーマン川柳傑作選〈10貫目
-
-
マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社文庫) / 蔡志忠
★★★☆☆ 蔡志忠さんのマンガを日本語訳したもの。 孫武の著した『孫子』と韓非子の著
-
-
収入を決める時間の使い方時間がお金を生むルール (爽快・生活シリーズ)
収入を決める時間の使い方時間がお金を生むルール (爽快・生活シリーズ) 笹原義明
-
-
血引きの岩 / 星野之宣(2)
【中古】血引きの岩 / 星野之宣 価格:278円(税込、送
-
-
ランチの行列に並んではいけない
ランチの行列に並んではいけない (青春新書インテリジェンスシリーズ) 中島 孝志
-
-
謎の感染症が人類を襲う / 藤田 紘一郎
謎の感染症が人類を襲う (PHP新書) 藤田 紘一郎 PHP研究所 2001-
-
-
時空祝祭日 (ハヤカワ文庫JA) / 梶尾真治
時空祝祭日 (1983年) (ハヤカワ文庫―JA) 梶尾 真治 早川書房 198
-
-
日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇
★★★☆☆ 以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹