*

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む / 渡部 昇一

公開日: : 読書

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫) 甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫)

渡部 昇一

PHP研究所 1996-07

売り上げランキング : 429799

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

頼山陽が書いた「日本楽府(にほんがふ)」という本があるそうです。

日本の歴史のいろいろな名場面を頼山陽が漢詩に詠んだものなのだそうです。

それが漢詩として優れているのはもちろん、その内容にまで着目したのが渡部昇一先生。

この頼山陽の『日本楽府』をさらに詳しく解説することで日本史を深く掘り下げようという意欲作。

これはなかなかいいところに目をつけたものだと思います。

頼山陽の日本史のとらえ方で江戸時代の日本人の見方がわかりますし、その頼山陽の見方を現代人が批評すると面白いですし、さらに現代人がストレートに古代人を見るのとの対比ができます。

ということで、複合視点が持てるわけです(書き手にとってはラクに紙面も稼げると)。

日本史のみならず、さらに漢詩の素養がついたら、ボク(読み手も)どうしよう・・・と。

二重三重の意味でとってもお得な本かもしれません。

さらに続編(全3巻)や古代史部分を独立させたものもあるようで、続きを読むのが楽しみになってきますね。

関連記事

渡部昇一の日本史快読!

###

関連記事

日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男

★★★☆☆ NHK などの歴史番組でよく出ておられる小和田先生の歴史シリーズの第1巻。

記事を読む

TEDトーク 世界最高のプレゼン術 / ジェレミー・ドノバン

TEDトーク 世界最高のプレゼン術 ジェレミー・ドノバン 中西 真雄美 新潮

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」中世編 / 倉山満

以前、「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満」を紹介しましたが、今回は中世

記事を読む

協奏曲の名曲・名盤 (講談社現代新書) / 宇野 功芳

協奏曲の名曲・名盤 (講談社現代新書) 宇野 功芳 講談社 1994-05 売り

記事を読む

チャートの鬼・改 / チャートの鬼・改 制作委員会

★★★☆☆ 1994年に発売された「チャートの鬼」の改訂版。2018年発行。 古典的

記事を読む

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 / 船原 徹雄

世界一楽しく儲かる金持ち教科書 船原 徹雄 三笠書房 2010-09-04 売

記事を読む

通勤電車で寝てはいけない! / 久恒 啓一

通勤電車で寝てはいけない!―通勤電車と成功の不思議な法則 久恒 啓一

記事を読む

公務員の仕事

公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇 (幻冬舎新書) 若林 亜紀 幻冬舎

記事を読む

あなたの知識、経験、情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法 / エベン・ペーガン

★★★☆☆ オンラインでデジタル本を売って儲けましょうという本。 薄い本でエッセンス

記事を読む

アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ! / 宮崎正弘, 石平

アジアの覇者は誰か 習近平か、いやトランプと安倍だ! (WAC BUNKO 28

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑