*

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む / 渡部 昇一

公開日: : 読書

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫) 甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫)

渡部 昇一

PHP研究所 1996-07

売り上げランキング : 429799

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

頼山陽が書いた「日本楽府(にほんがふ)」という本があるそうです。

日本の歴史のいろいろな名場面を頼山陽が漢詩に詠んだものなのだそうです。

それが漢詩として優れているのはもちろん、その内容にまで着目したのが渡部昇一先生。

この頼山陽の『日本楽府』をさらに詳しく解説することで日本史を深く掘り下げようという意欲作。

これはなかなかいいところに目をつけたものだと思います。

頼山陽の日本史のとらえ方で江戸時代の日本人の見方がわかりますし、その頼山陽の見方を現代人が批評すると面白いですし、さらに現代人がストレートに古代人を見るのとの対比ができます。

ということで、複合視点が持てるわけです(書き手にとってはラクに紙面も稼げると)。

日本史のみならず、さらに漢詩の素養がついたら、ボク(読み手も)どうしよう・・・と。

二重三重の意味でとってもお得な本かもしれません。

さらに続編(全3巻)や古代史部分を独立させたものもあるようで、続きを読むのが楽しみになってきますね。

関連記事

渡部昇一の日本史快読!

###

関連記事

FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 / システムトレード研究チーム

FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 posted wit

記事を読む

坂の上のバカ / 勝谷誠彦

坂の上のバカ 勝谷 誠彦 扶桑社 2011-02-03 売り上げランキング :

記事を読む

葬神記 考古探偵一法師全の慧眼 / 化野 燐

葬神記 考古探偵一法師全の慧眼 (角川文庫) 化野 燐 角川書店(角川グルー

記事を読む

ひと駅の間に一流になる / 中谷 彰宏

ひと駅の間に一流になる ひと駅の間に一流になる (PHP文庫) 中谷 彰宏

記事を読む

平壌で朝食を。 / 勝谷 誠彦

平壌で朝食を。 (光文社文庫) 勝谷 誠彦 光文社 2010-08-10

記事を読む

「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一

「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一   三笠書房 2008-07-1

記事を読む

ローマ人への20の質問 / 塩野七生

★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの海戦』、『緋色のヴェネツィア

記事を読む

100円ショップの文具術 / 文房具朝食会

★★★☆☆ ダイソー、セリア、キャンドゥで買える 100円文具(一部は100円を超える

記事を読む

信玄の呪縛 / 井沢 元彦

信玄の呪縛 (角川文庫) 井沢 元彦 by G-Tools

記事を読む

給料が増えて会社もうるおうボロ儲け経営術 / 大村 大次郎

給料が増えて会社もうるおうボロ儲け経営術 (双葉新書) 大村 大次郎 双葉社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑