*

ラ・フォル・ジュルネ2010年 記念CD

公開日: : 音楽

この前、CDの山の中から発見。

この年のラ・フォル・ジュルネはショパンがテーマ。

7年ぶりに聴くとなかなかよいことを再確認。

しょっぱなのピアノ協奏曲第2番第2楽章がいい。ピアノはボリス・ベレゾフスキー。

ショパンのピアコン第1番は私は大嫌い・・・第1楽章が陰気で聴いてられない。でも第2番はその100倍もよくて特に第2楽章は天国的ですね。

マズルカ、プレリュード、ノクターンから2曲、ワルツが1曲。ピアノ三重奏曲(第1楽章のみ)などが収められています。

ショパンがテーマながら、出演者の過去のCDから採ったシューマン、大バッハ、リスト、ヘンデル、メンデルスゾーン、モーツァルトの曲も収められています。

演奏者は若手が多いですが、録音がいいのでなかなか楽しめます。

特に最後のショパンのワルツはモーション・トリオというグループのアコーディオン三重奏の編曲版で、なかなか貴重です(他の曲はピアノ原曲版)。

ブックオフなどで 250円だったら買いですかね。

###

関連記事

バグス・グルーヴ / マイルス・デイビス

バグス・グルーヴ マイルス・デイビス ビクターエンタテインメント 2004-

記事を読む

太古の太陽 / 都留教博

太古の太陽 都留教博 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-10-01 売り上

記事を読む

【謎の円盤】Felica[6] Scene(情景)

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA646 定価の記載がありません。お

記事を読む

アンド・アローン

アンド・アローン マル・ウォルドロン 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1

記事を読む

MELANCHOLY PIANO&STRINGS

Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY

記事を読む

敦煌/喜多郎

NHK特集「シルクロード」オリジナル・サウンドトラック 敦煌 喜多郎

記事を読む

テ・デウムとユビラーテ

パーセル: テ・デウムとユビラーテ パーセルオックスフォード・クライスト・チ

記事を読む

Scene 映像音楽作品集 1992-2001 / 加古隆

Scene 映像音楽作品集1992-2001 加古隆 by G-

記事を読む

ショパン:ワルツ集

ショパン:ワルツ集 ルイサダ(ジャン=マルク) by G-Too

記事を読む

Full Moon & Shrine / 松居慶子

フルムーン・アンド・ザ・シュライン 松居慶子 プラネットジョイレコード 200

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑